コメント総数:2403件
ダメ人間が多すぎる!
役にたってるのでしょうか?
親が教えられないんだから、学校で教えるしかないですよね
教えることには賛成ですが、成績を付けることには反対です。
いいんじゃ?
反対 教科化は 国から与えられた教科書を使用すること。これまでの副読本で十分だ。道徳は大切だが 国の誤った思想を植え付けられるようでは大問題だ。世代が変わり過去のことが忘れられようとしている。道徳の教科化には驚いた。
スマホのゲームで課金したことありますか?
先生が想定していなかった答え・言葉を返された時、どう反応するか身をもって知っているので(何度も)。「何故そう考えたのか」を考えられない人間に道徳を説かれても無意味だと思います。
道徳感が薄れてきている
時の政権の思考によるのでは。
きちんとした人間に育ってほしいです。
時代の変遷、志向の変遷を考慮すること。
価値観は 家庭で教えるべき
道徳は大事なことです!まだ頭の柔らかい時だからこそ道徳を教えるべきです!
はい
子供の頃、一週間に1コマくらいあった気がするけど
子供の頃は授業がありました。いわゆるいい話が沢山あり安らいだ記憶があります。
子供の頃、道徳観する事は教えておかないとろくな大人にならない
道徳心の欠ける人が少なくないと思うので大賛成。それにしても、反日サヨクの的外れで無知のコメントが情けなく思うね。70代でその程度の認識しかないのかと…。
大切なことだから
コメント総数:2403件
ダメ人間が多すぎる!
役にたってるのでしょうか?
親が教えられないんだから、学校で教えるしかないですよね
教えることには賛成ですが、成績を付けることには反対です。
いいんじゃ?
反対 教科化は 国から与えられた教科書を使用すること。これまでの副読本で十分だ。道徳は大切だが 国の誤った思想を植え付けられるようでは大問題だ。世代が変わり過去のことが忘れられようとしている。道徳の教科化には驚いた。
スマホのゲームで課金したことありますか?
先生が想定していなかった答え・言葉を返された時、どう反応するか身をもって知っているので(何度も)。「何故そう考えたのか」を考えられない人間に道徳を説かれても無意味だと思います。
道徳感が薄れてきている
時の政権の思考によるのでは。
きちんとした人間に育ってほしいです。
時代の変遷、志向の変遷を考慮すること。
価値観は 家庭で教えるべき
道徳は大事なことです!まだ頭の柔らかい時だからこそ道徳を教えるべきです!
はい
子供の頃、一週間に1コマくらいあった気がするけど
子供の頃は授業がありました。いわゆるいい話が沢山あり安らいだ記憶があります。
子供の頃、道徳観する事は教えておかないとろくな大人にならない
道徳心の欠ける人が少なくないと思うので大賛成。それにしても、反日サヨクの的外れで無知のコメントが情けなく思うね。70代でその程度の認識しかないのかと…。
大切なことだから