コメント総数:2403件
国会議員が道徳教育を受け直してからが良いでしょう
道徳より常識を教えてあげてほしい。なぜ「いただきます」を言うのかとか、箸や鉛筆の持ち方とか、列の並び方とか・・・
与党の大物が、教育勅語とか言ってる時代にねえ。
学校でやらないでだれがやる。親には期待できない。
ok
最高学府出や一級の役人だろうが、人間としての規範を持たない人がいる― その人達のため、そしてお互い快適な世の中のために ね。
道徳は大事
道徳は必要、それよりも修身の復活を
学校の教師の偏った教育を受けるのはまっぴらだと、以前PTAが主張し道徳教育が無くなったようですが、各家庭での道徳教育のがよっぽど偏ってないかなと思う
教科書にするってことはテストもあるってこと。テストってことは記憶学習にしかならないってこと。そんなことより北朝鮮の強制労働所へ送る方が効き目アリ
家庭で教えないのかね? 自分の子に無責任なのが増えた? そういえば最近 幼稚園児ぐらいの自分の子(女児) に向かって母親が 「テーメ このやろう」って… まともな親には見えない
とりあえず、道徳は必要。
是非始めて欲しい いびつな日本人が増えている
道徳心・公徳心の教育の必要性はあまりにも個人の利己心に満ちた社会を見ると痛感する場面が多過ぎる。そのうえで個性の情勢を考える事につなげられる人の育成も必要なのでしょう。
道徳的に欠如した教諭が増えてきている昨今、教師に道徳を熟知させる必要がある。
自分の子供のころは当たり前のようにやってたし、いいんじゃないでしょうか?
人として
何とも言えない
よくわかりません。
最低限の道徳観や倫理観を教訓にして良識ある人間に育っていく助けになればいいと思う。
コメント総数:2403件
国会議員が道徳教育を受け直してからが良いでしょう
道徳より常識を教えてあげてほしい。なぜ「いただきます」を言うのかとか、箸や鉛筆の持ち方とか、列の並び方とか・・・
与党の大物が、教育勅語とか言ってる時代にねえ。
学校でやらないでだれがやる。親には期待できない。
ok
最高学府出や一級の役人だろうが、人間としての規範を持たない人がいる― その人達のため、そしてお互い快適な世の中のために ね。
道徳は大事
道徳は必要、それよりも修身の復活を
学校の教師の偏った教育を受けるのはまっぴらだと、以前PTAが主張し道徳教育が無くなったようですが、各家庭での道徳教育のがよっぽど偏ってないかなと思う
教科書にするってことはテストもあるってこと。テストってことは記憶学習にしかならないってこと。そんなことより北朝鮮の強制労働所へ送る方が効き目アリ
家庭で教えないのかね? 自分の子に無責任なのが増えた? そういえば最近 幼稚園児ぐらいの自分の子(女児) に向かって母親が 「テーメ このやろう」って… まともな親には見えない
とりあえず、道徳は必要。
是非始めて欲しい いびつな日本人が増えている
道徳心・公徳心の教育の必要性はあまりにも個人の利己心に満ちた社会を見ると痛感する場面が多過ぎる。そのうえで個性の情勢を考える事につなげられる人の育成も必要なのでしょう。
道徳的に欠如した教諭が増えてきている昨今、教師に道徳を熟知させる必要がある。
自分の子供のころは当たり前のようにやってたし、いいんじゃないでしょうか?
人として
何とも言えない
よくわかりません。
最低限の道徳観や倫理観を教訓にして良識ある人間に育っていく助けになればいいと思う。