デイリサーチ

道徳の教科化についてどう思いますか? のコメント

コメント総数:2403件

2018/04/28 08:19
賛成 ?さん / / ?代

です

2018/04/28 08:19
賛成 ?さん / / ?代

社会的に必要かと。

2018/04/28 08:18
どちらとも言えない ?さん / 男性 / 60代

分からないのが道徳です。

2018/04/28 08:18
どちらとも言えない ?さん / 女性 / 50代

分からない

2018/04/28 08:18
賛成 くみこさん / / ?代

小中学生の時道徳の授業があったから、道徳が教科だと思っていたけど。違ったんですね。

2018/04/28 08:18
どちらとも言えない カズキチさん / 男性 / 50代

わからない

2018/04/28 08:18
どちらとも言えない kastgeさん / 男性 / 30代

一週間に一回はやった方がいいと思う。

2018/04/28 08:18
賛成 ?さん / / ?代

家庭で教えないから必要。ゆとり世代を見るとわかるでしょ。

2018/04/28 08:18
どちらとも言えない ooziさん / 男性 / 60代

成長しながら覚えていくものでなければ身にはならない。

2018/04/28 08:17
賛成 ?さん / 男性 / 60代

はい

2018/04/28 08:17
反対 イガチキさん / / ?代

場合によっては価値観の強制になりかねない

2018/04/28 08:16
反対 ういおさん / / ?代

森友の教育風景(安倍首相万歳、日本万歳、愛国教育)みたいに政府に刷り込み教育がなされる懸念がある。

2018/04/28 08:16
賛成 ?さん / 女性 / 40代

まず、道徳とは何なのか… 難しいので考える時間をつくる事は必要ですかね…

2018/04/28 08:16
どちらとも言えない ?さん / 女性 / ?代

自分が小学生のころはあったけど何やってたかまでは覚えてない。

2018/04/28 08:16
どちらとも言えない かあかあかあさん / 女性 / 50代

道徳って学校で教えても無理でしょう!各家庭でしっかりと小さい時から教えないと!

2018/04/28 08:16
どちらとも言えない ?さん / / ?代

わからない

2018/04/28 08:15
賛成 ?さん / / ?代

いいと思うよ

2018/04/28 08:14
反対 fujiさん / / ?代

そんなのは家庭で教えること。ただでさえ詰め込み授業でキツキツなのに。

2018/04/28 08:14
どちらとも言えない ?さん / 男性 / 50代

警察官が上司を射殺する時代だからなぁ〜 少子高齢化社会だし、外国人だらけだし、近い将来 日本は終わるな。

2018/04/28 08:14
反対 ?さん / 男性 / 50代

政府に都合のいい道徳観を押し付けるだけでしょう。改竄・隠蔽・セクハラ・ウソツキのモラルハザード政治家・官僚に言われたくない。