デイリサーチ

道徳の教科化についてどう思いますか? のコメント

コメント総数:2403件

2018/04/28 08:13
賛成 ?さん / 男性 / ?代

その前に文科省と先生に教えなければ。

2018/04/28 08:13
どちらとも言えない とらこさん / / ?代

これです

2018/04/28 08:13
どちらとも言えない 共通一次は倫社の変わり者でしたさん / 男性 / 50代

自分も昔、授業を受けた気がするんですが、今は無いんですか?

2018/04/28 08:13
どちらとも言えない ?さん / 男性 / 30代

誰が教える?学校の教師?道徳のない人間が道徳を教えることは不可能

2018/04/28 08:12
賛成 ?さん / 男性 / 70代

です。

2018/04/28 08:12
反対 るるるんさん / 女性 / 60代

分かっていない人が多いみたいだけど、道徳の授業は以前から、今もありますよ。教科化するというのは、評価をするようになるということです。文章表現のようですが。自由な意見が言いにくくなったり、建前と本音を使い分けるようになる気がするし、教師の多忙化、ブラック度がさらに進むと思います。

2018/04/28 08:11
賛成 おっさん / / ?代

おもいやり 

2018/04/28 08:11
賛成 キンモクセイさん / / ?代

親も学校も先輩も、教育できなくなってきましたね。日本が培った根本精神がこんなにも乱れてしまった。もう一度やり直す必要性がありますね。

2018/04/28 08:10
どちらとも言えない ?さん / 男性 / 60代

どうでもいいし関係ない

2018/04/28 08:10
賛成 ?さん / 男性 / 40代

親にも必要。

2018/04/28 08:10
どちらとも言えない 阿頼耶識さん / 男性 / 50代

何の意味があるのか分からない?

2018/04/28 08:09
賛成 50ちゃんさん / 男性 / ?代

一番道徳が大事。悪徳政治家にならないためにも。

2018/04/28 08:08
賛成 ?さん / / ?代

ですけど具体的には・・・

2018/04/28 08:07
賛成 ?さん / 男性 / 50代

その前に教員の道徳観を正さないとダメだよね〜その上でなら未来に向けた教育は有効なものになると思うよ(今がダメだからこそ批判に注力せず真剣に考えて取り組むべきでは?)

2018/04/28 08:07
どちらとも言えない ?さん / / ?代

何を教えるのかわからない

2018/04/28 08:07
賛成 shinoentさん / / ?代

時間的に余裕があれば。

2018/04/28 08:07
賛成 かずさん / / ?代

必要と

2018/04/28 08:07
反対 ?さん / 女性 / 40代

年齢層が高いサイトなのに「教科化」の意味を全く理解していない人が相当数いて、その殆どが賛成に回っているこの結果が怖すぎると思う。

2018/04/28 08:07
反対 おっさんさん / 男性 / 60代

右傾化しそうだから。

2018/04/28 08:07
反対 目の細い象さんさん / / ?代

今の世の中の道徳的乱れを考えると絶対にその教育が必要!