デイリサーチ

道徳の教科化についてどう思いますか? のコメント

コメント総数:2403件

2018/04/28 06:29
賛成 まりkじょさん / / ?代

よくわからないけど。。。基本的な良い・悪いは折りに触れ教えなければ分からないものではないのかな?

2018/04/28 06:29
どちらとも言えない ?さん / / ?代

特にネットでの道徳は必要だと思うがちゃんと教えられるかどうかだねえ

2018/04/28 06:28
どちらとも言えない ハルさん / / ?代

教科書なくてもいいかな。学校ごとでやる事が違ってもいいと思う。

2018/04/28 06:28
賛成 とくげんさん / 男性 / 50代

人間としての最低のマナーは学ぶべき(親が頼りない)

2018/04/28 06:27
反対 ?さん / 男性 / 50代

道徳とは、教えるものなのか?

2018/04/28 06:27
賛成 ?さん / / ?代

客観的常識の域

2018/04/28 06:27
どちらとも言えない ?さん / / ?代

右翼の道徳は反対だし、常識教えるのは賛成。政治家から道徳学ぼう!ね

2018/04/28 06:27
賛成 きょんさん / / ?代

国語と道徳、今一度よく考えて区別して教育すべき。

2018/04/28 06:27
賛成 cyacyaさん / / ?代

お年寄りには席を譲る。くらいからやらないとだめなんじゃない?親も一緒に

2018/04/28 06:26
賛成 ?さん / / ?代

親が教えられない時代だから、世の中の道徳というものがどんなものなのか教えるのはよいことだと思います。

2018/04/28 06:26
どちらとも言えない kikiさん / / ?代

それはそれ、いじめはいじめ・・・。何も効果はありませんでしたが・・・でも無いよりはまし?

2018/04/28 06:26
反対 ?さん / 男性 / 40代

まずは大人に、パワハラ、セクハラの研修を。

2018/04/28 06:25
どちらとも言えない ?さん / / ?代

う〜〜〜ん

2018/04/28 06:25
反対 smonlyさん / 男性 / 40代

日本の戦後教育を批判しつつ自分の子供を日本の学校に行かせている矛盾だらけの偽善民族ニッポン人。信頼性ゼロ。

2018/04/28 06:25
賛成 ?さん / 女性 / 30代

小学生のころ道徳の教科ってあったけどそれ? あってもいいんじゃない

2018/04/28 06:25
どちらとも言えない ?さん / / 50代

自分が子供の頃 小学校では週1であったように思うが、成績を付けるのはおかしいと思う

2018/04/28 06:24
賛成 ?さん / / ?代

子どもの行ってる学校は道徳の授業はあります。一応教科書もあったはず。でも授業参観で道徳の授業をやっても道徳なら行かないと言ってた親御さんもいた。私は子供たちがどんなこと習うのか興味あるけど。親の方が必要ないと思ってるんだよ。だからこんな世の中。

2018/04/28 06:24
賛成 ?さん / 女性 / ?代

良いと思いますよ

2018/04/28 06:23
どちらとも言えない ?さん / 男性 / 60代

無駄ではないでしょうか

2018/04/28 06:23
賛成 マミーパパさん / 男性 / 60代

現代は必要でしょう