デイリサーチ

道徳の教科化についてどう思いますか? のコメント

コメント総数:2403件

2018/04/28 06:07
賛成 なんだかさん / / ?代

道徳、本当は親が教えるべきことだと思うけど……。

2018/04/28 06:06
どちらとも言えない みーたんさん / 女性 / 50代

すみません、よくわからないです。

2018/04/28 06:05
賛成 ?さん / 男性 / 50代

修身を復活させて下さい

2018/04/28 06:05
反対 ?さん / 女性 / ?代

自由が無くなる

2018/04/28 06:05
どちらとも言えない scnkさん / 男性 / 50代

評価のない教科って論理矛盾で意味がない。国民国家には本来必要だけど今の日本に国民統合の原理原則はないから何やればいいのかね。いっそこの国際化した時代、自らがより道徳的だと主張できるようリベートをやればよい。いっそ、それを受験科目にしたら。国際競争力強化になるよ。

2018/04/28 06:04
賛成 ?さん / 男性 / 50代

でも教えるやつが反日日教組だからな

2018/04/28 06:03
賛成 中ちゃんさん / 男性 / 70代

非常に大切です

2018/04/28 06:03
どちらとも言えない ?さん / 男性 / 50代

なんで?

2018/04/28 06:02
賛成 かっぱさん / / ?代

ある方がいい

2018/04/28 06:02
どちらとも言えない ?さん / / ?代

です。

2018/04/28 06:02
どちらとも言えない ?さん / / ?代

です

2018/04/28 06:02
賛成 ?さん / / ?代

古い道徳、これからの道徳。それが徳の道ってぇもんだ。

2018/04/28 06:02
反対 たけさん / 男性 / 60代

官僚や政治家には必要だと思います。国のトップにいる人たちがしっかりすればそれが手本になります。

2018/04/28 06:01
どちらとも言えない ?さん / / ?代

最近の教科書は見てないけど正しいことが書いてあればいいのではないか。

2018/04/28 06:00
賛成 ?さん / / ?代

yes!

2018/04/28 05:59
賛成 匿名希望さん / 女性 / 40代

特に、旦那と義父の必修科目。親に問題があっても、負の連鎖を防ぐ為にも必要。

2018/04/28 05:57
賛成 takahirochannn さん / 男性 / 50代

大切だと思います

2018/04/28 05:56
どちらとも言えない ムサシさん / / ?代

何が?

2018/04/28 05:56
賛成 ?さん / / ?代

いいと思う・・・

2018/04/28 05:55
どちらとも言えない なびえすさん / 女性 / 40代

元々教科としてあったんじゃあないのぉー?!