コメント総数:2403件
教えるものなんだろうか? 教えられるものなんだろうか? 今『上』に立っている人達が。 教える人に、教える事すらもう無理なんじゃないのかなぁ。
どちらとも言えない。
だ!
教師がきちんと教えられるのなら
好きにすれば
よろしいのでは。
某「昭和の悪法」啓蒙のように…「やがて不特定多数を苦しめる教育」も厳として存在しますからね。。。
昔の物しか知らないけど今はどうなっているのでしょうか?
内容による
賛成です
どうせ「教科書が重たいせいでランドセル背負う子供が可哀想」とか意味不明な理由をつける親が出てくるだけでしょ? 国が教科書を電子化にして、iPadとか使って授業するようにすれば軽くなるから問題もなくなると思いますが。
難しい質問
賛成です。
倫理教育大いに賛成!!
これでしょ・・
すごく大切だと思うが、そもそも道徳教育を受けた事が無かったり社会常識が無い親から育てられた教師は大丈夫?
なんかやらないと、やり方はどうすればいいのか、これというのは難しい。
はい
道徳的な教師がきちんと教えられるのなら大賛成。でも今の大人で、ちゃんとした道徳観念を持っている教師がどれだけいるかは疑問。
政治家、官僚が先
コメント総数:2403件
教えるものなんだろうか? 教えられるものなんだろうか? 今『上』に立っている人達が。 教える人に、教える事すらもう無理なんじゃないのかなぁ。
どちらとも言えない。
だ!
教師がきちんと教えられるのなら
好きにすれば
よろしいのでは。
某「昭和の悪法」啓蒙のように…「やがて不特定多数を苦しめる教育」も厳として存在しますからね。。。
昔の物しか知らないけど今はどうなっているのでしょうか?
内容による
賛成です
どうせ「教科書が重たいせいでランドセル背負う子供が可哀想」とか意味不明な理由をつける親が出てくるだけでしょ? 国が教科書を電子化にして、iPadとか使って授業するようにすれば軽くなるから問題もなくなると思いますが。
難しい質問
賛成です。
倫理教育大いに賛成!!
これでしょ・・
すごく大切だと思うが、そもそも道徳教育を受けた事が無かったり社会常識が無い親から育てられた教師は大丈夫?
なんかやらないと、やり方はどうすればいいのか、これというのは難しい。
はい
道徳的な教師がきちんと教えられるのなら大賛成。でも今の大人で、ちゃんとした道徳観念を持っている教師がどれだけいるかは疑問。
政治家、官僚が先