コメント総数:2403件
「にんげん」という教科書を読んだり、教育テレビの「みんな仲よし」や「明るいなかま」を見たりした。今って道徳の時間ないんですか?
道徳を教えられる教師なんていないでしょう?教師が道徳を身につけてからの話でしょう。今の教育をダメにしたのはそもそも日教組でしょう。
ですね。
やった? いつも他の時間を宛てがえてたなぁ………
大切な学び
どうかなあ
です
教科で点数漬けしたり、評価したりするするものではない こういうことを考えたり実施する人のセンスを疑う
道徳を教えられる教師って、居るんですか?日教組の「道徳」を教えられたらたまらない。
道徳は指導しても点数化はできない
小学校・中学校時代は毎回テレビを観て、そのまま学活の時間に入ってしまった…。
親が教えておくべきルールが及第点にとどいていないからのぅ。成人式見ていれば躾けないと仕方がない。つか、どう考えても日本文化じゃないって行動とるのがいるから躾けても無理なような気がする。w
した方がいいです。
なるさ
親や周りが当てにできないのだから賛成する
いままでにどんなことを時の政権がして来たのかを見れば恥ずかしいの一言に尽きる。子供達を舐めてはいけない。
否定的
やった方がいい
大いに賛成
コメント総数:2403件
「にんげん」という教科書を読んだり、教育テレビの「みんな仲よし」や「明るいなかま」を見たりした。今って道徳の時間ないんですか?
道徳を教えられる教師なんていないでしょう?教師が道徳を身につけてからの話でしょう。今の教育をダメにしたのはそもそも日教組でしょう。
ですね。
やった? いつも他の時間を宛てがえてたなぁ………
大切な学び
どうかなあ
です
教科で点数漬けしたり、評価したりするするものではない こういうことを考えたり実施する人のセンスを疑う
道徳を教えられる教師って、居るんですか?日教組の「道徳」を教えられたらたまらない。
道徳は指導しても点数化はできない
小学校・中学校時代は毎回テレビを観て、そのまま学活の時間に入ってしまった…。
親が教えておくべきルールが及第点にとどいていないからのぅ。成人式見ていれば躾けないと仕方がない。つか、どう考えても日本文化じゃないって行動とるのがいるから躾けても無理なような気がする。w
した方がいいです。
なるさ
親や周りが当てにできないのだから賛成する
いままでにどんなことを時の政権がして来たのかを見れば恥ずかしいの一言に尽きる。子供達を舐めてはいけない。
否定的
やった方がいい
です
大いに賛成