コメント総数:1721件
特にゴールドキウイは甘さを感じますね
皮むくのが面倒な時もあるけどね。というかキウイはあまり食べない。
楽だし、美味しい!
極一般的に…
毎年家で沢山収穫します。皮に栄養が有ると聞いたので、少し食べにくいが 今年から皮もたべてます。
今まで食べた事がない
一人で食べる時はこれですが、人が来た時にはちゃんと皮を剥いて切って出します。
スプーンで上の部分をくり抜いてから、スプーンですくって食べる。留学中にアフリカ人がしてたのをマネ。切るの面倒だから。
ヨーグルトやケーキに入ってると仕方なく食べる程度
そういえば、最近食べてないなぁ〜
TV番組で観たけれど、結構イケるよ!
でもほとんど食べない
家族がキウイや南国系フルーツのアレルギーなのであまり食べる機会がないです。
半割が多いですね
ですね。
以前は半分に切ってスプーンで食べていましたが、今は皮をむいて切り分けて食べています。
半分に切ってスプーンで食べる
ヨーグルトにいれる
行きつけの喫茶店のモーニングにめちゃ細かくカットされた破片が付いてくる。
輪切りにすれば意外と全部おいしくいただけます。一度お試しあれ
コメント総数:1721件
特にゴールドキウイは甘さを感じますね
皮むくのが面倒な時もあるけどね。というかキウイはあまり食べない。
楽だし、美味しい!
極一般的に…
毎年家で沢山収穫します。皮に栄養が有ると聞いたので、少し食べにくいが 今年から皮もたべてます。
今まで食べた事がない
一人で食べる時はこれですが、人が来た時にはちゃんと皮を剥いて切って出します。
スプーンで上の部分をくり抜いてから、スプーンですくって食べる。留学中にアフリカ人がしてたのをマネ。切るの面倒だから。
ヨーグルトやケーキに入ってると仕方なく食べる程度
そういえば、最近食べてないなぁ〜
TV番組で観たけれど、結構イケるよ!
でもほとんど食べない
家族がキウイや南国系フルーツのアレルギーなのであまり食べる機会がないです。
半割が多いですね
ですね。
以前は半分に切ってスプーンで食べていましたが、今は皮をむいて切り分けて食べています。
半分に切ってスプーンで食べる
ヨーグルトにいれる
行きつけの喫茶店のモーニングにめちゃ細かくカットされた破片が付いてくる。
輪切りにすれば意外と全部おいしくいただけます。一度お試しあれ