デイリサーチ

湯船に入る時、浴槽の蓋はどうしていますか? のコメント

コメント総数:1626件

2018/05/20 08:22
蓋を外しておく ?さん / / ?代

外すだろ

2018/05/20 08:22
蓋を外しておく みやちゃんさん / 女性 / 50代

蓋があったら邪魔

2018/05/20 08:21
蓋を外しておく ?さん / / ?代

お前ら行儀悪いな

2018/05/20 08:21
一部だけ開けておく ?さん / 男性 / 50代

蓋を組み合わせて、肩幅×頭の奥行のみ開けておく

2018/05/20 08:21
半分ほど開けておく ?さん / / ?代

ほんとは外しておきたいんだけど、狭いんだよね

2018/05/20 08:21
蓋を外しておく ?さん / 男性 / 40代

通常は丸めて浴室の外に置く。スマホで動画を見るときは、途中まで丸めてスマホスタンドになる。

2018/05/20 08:21
半分ほど開けておく すきっぱーきさん / 男性 / 50代

浸かるのに必要な分だけ...

2018/05/20 08:20
一部だけ開けておく kazuさん / / ?代

面倒だからね

2018/05/20 08:20
ほとんど開けておく ?さん / / ?代

です

2018/05/20 08:19
半分ほど開けておく シロさん / / ?代

かな

2018/05/20 08:18
半分ほど開けておく ?さん / / ?代

半分

2018/05/20 08:17
この中にはない すうさん / / ?代

です

2018/05/20 08:17
一部だけ開けておく ?さん / / ?代

2枚あるので1枚をずらして入れる隙間だけ作る

2018/05/20 08:17
蓋は無い ?さん / 男性 / 60代

かびるから捨てた

2018/05/20 08:16
ほとんど開けておく uiuiuiさん / / ?代

かつて、極限最小開け。

2018/05/20 08:15
ほとんど開けておく ?さん / / ?代

です

2018/05/20 08:15
半分ほど開けておく momokoさん / / ?代

そうすると我が家の猫共が半分の蓋に乗って来て、湯気を浴びるのだ!! 至福の時。

2018/05/20 08:15
一部だけ開けておく ?さん / 男性 / 60代

蓋は重いし、冬は特に湯温を下げないため。3分の1程開けることが多い。

2018/05/20 08:14
蓋は無い ?さん / 女性 / 30代

お風呂に蓋…? 見たことないです

2018/05/20 08:14
ほとんど開けておく taさん / / ?代

ko