デイリサーチ

湯船に入る時、浴槽の蓋はどうしていますか? のコメント

コメント総数:1626件

2018/05/20 20:52
ほとんど開けておく チェリーさん / 女性 / 50代

クルクルと丸めて、浴槽の淵へ置いておきます。

2018/05/20 20:52
一部だけ開けておく たいとさん / 男性 / 60代

半身浴してますから。

2018/05/20 20:51
半分ほど開けておく ?さん / / ?代

なんか全開すると冷めそうな気がするし、半分の上にタオルやら置いたりするから。

2018/05/20 20:49
蓋を外しておく ヒロピーさん / / ?代

お湯を、たっぷりと湯船に張って、ゆったりと、つかりたい。

2018/05/20 20:48
蓋を外しておく かずさん / / ?代

立て掛け

2018/05/20 20:48
湯船には入らない ?さん / 女性 / 50代

シャワーですの

2018/05/20 20:46
この中にはない tomoさん / 男性 / 70代

42度のやや低い温度で長く入っているのでが大好きなので、ふたをしっかりと顎の下まで引き寄せ、コックリしても大丈夫にしているよ!

2018/05/20 20:46
蓋は無い ?さん / / ?代

捨てた

2018/05/20 20:45
一部だけ開けておく ?さん / 女性 / ?代

できるだけ、蓋は外しておいたほうが湿気がこもらず良いのでしょうね。

2018/05/20 20:40
ほとんど開けておく ?さん / / ?代

desu

2018/05/20 20:39
蓋は無い やよさん / / ?代

ないねん

2018/05/20 20:39
半分ほど開けておく ?さん / / ?代

正確には2/3くらい開けて入ります。以前はふたは全部外していましたが、ある時面倒になってしまいこうしています。

2018/05/20 20:38
蓋を外しておく ?さん / 女性 / 40代

外します

2018/05/20 20:38
蓋を外しておく 外すでしょさん / / ?代

外さなきゃ入れない

2018/05/20 20:34
一部だけ開けておく ?さん / / ?代

まったり...TVや映画を見ながらの半身浴なので蓋は可能な限り閉めてます。そして私の場合も、ニャンコが蓋の上でゴロニャンしています。

2018/05/20 20:33
一部だけ開けておく ?さん / 女性 / 60代

湯温が下がりにくいし体も温まるので

2018/05/20 20:33
半分ほど開けておく yuukiさん / 男性 / 60代

保温のためにも半分は閉めています。

2018/05/20 20:32
ほとんど開けておく あす汰さん / 女性 / 20代

彼と2人で入ることが多いから 開けちゃうな

2018/05/20 20:32
蓋を外しておく ?さん / 男性 / 70代

湯船のふたは入浴するときは外して置くけど、外さない人もいるんだ

2018/05/20 20:32
ほとんど開けておく sanさん / 男性 / 60代

そうだよ