デイリサーチ

湯船に入る時、浴槽の蓋はどうしていますか? のコメント

コメント総数:1626件

2018/05/20 17:09
蓋は無い ?さん / / ?代

x

2018/05/20 17:08
半分ほど開けておく ?さん / 男性 / 70代

冷めないように

2018/05/20 17:06
蓋を外しておく ?さん / / ?代

外しておく

2018/05/20 17:05
湯船には入らない ?さん / 男性 / 50代

シャワーのみで過ごしています。

2018/05/20 17:05
一部だけ開けておく ?さん / / ?代

ですね。

2018/05/20 17:04
蓋を外しておく ところてんさん / 男性 / 70代

五右衛門風呂じゃあるまいし・・・

2018/05/20 17:03
蓋を外しておく kohchianさん / 男性 / 60代

蓋を外しておく。

2018/05/20 17:03
半分ほど開けておく ?さん / 女性 / 50代

最近そうしています。さめないように?!

2018/05/20 17:01
蓋を外しておく ?さん / / 60代

desu

2018/05/20 16:59
半分ほど開けておく モリティさん / 男性 / ?代

湯船につかって、ゆっくり汗を流し、日頃のストレスを飛ばしてしまいたい。

2018/05/20 16:58
蓋を外しておく rodanさん / 男性 / ?代

蓋は外して別な所へ置く。

2018/05/20 16:57
蓋は無い としさん / 女性 / ?代

蓋必要なしwww

2018/05/20 16:57
蓋を外しておく ?さん / / ?代

蓋あると邪魔じゃんw

2018/05/20 16:56
半分ほど開けておく たけむらさん / 男性 / ?代

3枚ある蓋を1枚分に重ねて。上に洗面器やスマホを置けるので便利。

2018/05/20 16:55
半分ほど開けておく ?さん / / ?代

半分くらい開けてる

2018/05/20 16:55
一部だけ開けておく 足立区名誉区民選考委員会さん / 男性 / 50代

曲者を切り捨てる際には楯になるなぁ

2018/05/20 16:55
ほとんど開けておく ?さん / 女性 / 30代

上にバケツを置いているから。正確には1/3くらい。

2018/05/20 16:55
半分ほど開けておく 芋助さん / 男性 / ?代

蓋を半分だけなら、ちょんぼしでも冷めるのがましな気がするだども、どげなもんかいね?

2018/05/20 16:54
半分ほど開けておく トホホさん / 男性 / ?代

蓋を顎にかけ寝ます

2018/05/20 16:53
蓋を外しておく まもちゃん/男性/60代さん / / ?代

開けておかないと湯船に気持ち良く入れない