デイリサーチ

湯船に入る時、浴槽の蓋はどうしていますか? のコメント

コメント総数:1626件

2018/05/20 16:53
一部だけ開けておく hashienn4 男性 70代さん / / ?代

一部だけ明けておきます。

2018/05/20 16:53
一部だけ開けておく モモさん / 女性 / 30代

これだね。

2018/05/20 16:52
半分ほど開けておく ?さん / / ?代

2枚蓋なので、1枚外して残りはテーブル替わりで読書とか。

2018/05/20 16:52
半分ほど開けておく kkqueeenさん / 女性 / 30代

いつも猫が半分占領します。水飲みながら一緒にはいっています。

2018/05/20 16:51
湯船には入らない daphさん / / ?代

ほとんどシャワーです

2018/05/20 16:51
蓋を外しておく TS31さん / 男性 / 60代

開けなきゃ狭い

2018/05/20 16:51
蓋は無い kamerinさん / / ?代

蓋はないけど、それが何か?

2018/05/20 16:51
ほとんど開けておく ?さん / / ?代

蓋は外す

2018/05/20 16:45
この中にはない mah-kunさん / 男性 / 60代

自宅で湯船に入ることはめったにありません。勤務先の湯船には毎日使っていますが、大きいので蓋はありません。

2018/05/20 16:44
蓋を外しておく ?さん / 男性 / 50代

変な質問・・・。

2018/05/20 16:44
蓋を外しておく モーさん / / ?代

はずしぱなし

2018/05/20 16:43
湯船には入らない ?さん / / ?代

湯船には入らないし蓋もありません。1年中シャワーだけです。

2018/05/20 16:43
半分ほど開けておく ?さん / / ?代

半分くらい蓋をしておく 少しは冷めにくいかなと・・・

2018/05/20 16:42
蓋を外しておく ぞうさんさん / / ?代

....

2018/05/20 16:42
半分ほど開けておく ?さん / / ?代

二枚なので半分開けて入ります。

2018/05/20 16:41
ほとんど開けておく ?さん / 女性 / 60代

質問の意味がわからない。

2018/05/20 16:40
蓋を外しておく とくさんさん / 男性 / 90代

当たり前だ

2018/05/20 16:39
蓋は無い ?さん / / ?代

必要ない

2018/05/20 16:39
ほとんど開けておく ?さん / / ?代

です。

2018/05/20 16:39
蓋は無い ?さん / / ?代

元々蓋がないんです。