デイリサーチ

湯船に入る時、浴槽の蓋はどうしていますか? のコメント

コメント総数:1626件

2018/05/20 23:30
蓋は無い ?さん / / ?代

壊れた

2018/05/20 23:29
蓋を外しておく ?さん / 男性 / 60代

何のリサーチ??

2018/05/20 23:29
半分ほど開けておく ?さん / / ?代

長風呂なので湯が冷めないように

2018/05/20 23:29
一部だけ開けておく future ladyさん / / ?代

浸かれる範囲で開けて、浸かったら首周りまで閉じます

2018/05/20 23:26
半分ほど開けておく ECなびこさん / 女性 / 50代

蓋の上に洗面器や洗顔料とかを置く

2018/05/20 23:26
蓋は無い ?さん / / ?代

買おうかなぁ、でもなぁ、、  

2018/05/20 23:24
蓋を外しておく 70557100さん / / ?代

です。

2018/05/20 23:24
蓋を外しておく HAMAKKO-HNさん / 男性 / 70代

これ、普通では??

2018/05/20 23:24
蓋は無い usagisamaさん / / ?代

ふた???

2018/05/20 23:20
蓋は無い ?さん / 女性 / 40代

掃除が面倒なので、蓋はしまってあります

2018/05/20 23:20
蓋は無い iinanさん / / ?代

ないですね。

2018/05/20 23:20
半分ほど開けておく ?さん / / ?代

半分くらい。

2018/05/20 23:19
蓋を外しておく aisuさん / 男性 / ?代

yes

2018/05/20 23:19
一部だけ開けておく Madonnaさん / / ?代

顔だけだして入ってます。

2018/05/20 23:18
湯船には入らない ?さん / / ?代

シャワーだけしかないからね。でも合理的でもある。俺は合理的が好きだらね。

2018/05/20 23:16
蓋は無い ?さん / / ?代

無いのには驚いたが、カビちゃうから、まぁいっか、ってことになった。

2018/05/20 23:16
半分ほど開けておく ?さん / 女性 / ?代

できるだけ冷めるのを防ぐように

2018/05/20 23:12
半分ほど開けておく kanaさん / 女性 / 30代

子供の時からこう

2018/05/20 23:12
蓋は無い yogaさん / 女性 / 50代

みんな蓋あるんだ?

2018/05/20 23:11
蓋を外しておく キム・チョムさん / / ?代

蓋は外す