デイリサーチ

湯船に入る時、浴槽の蓋はどうしていますか? のコメント

コメント総数:1626件

2018/05/20 12:51
蓋は無い miporinさん / 女性 / 40代

蓋は無い

2018/05/20 12:50
蓋を外しておく ?さん / / ?代

ですね^^;

2018/05/20 12:50
湯船には入らない めろんさん / / ?代

掃除が面倒で。

2018/05/20 12:49
蓋を外しておく coldboyさん / / ?代

蓋は外さないと解放感が無くなっちゃう!

2018/05/20 12:44
一部だけ開けておく いなかのおやじさん / 男性 / 50代

熱が逃げるのはもったいない

2018/05/20 12:42
蓋を外しておく たいようさん / / ?代

広くゆったり入りたいので。

2018/05/20 12:40
蓋を外しておく ?さん / 男性 / 70代

当然じゃろう!ゆったりと入りたいんじゃ!

2018/05/20 12:39
ほとんど開けておく uchan53さん / 女性 / 20代

だと思います。

2018/05/20 12:38
蓋を外しておく はやとさん / 男性 / 50代

全部開けるものだと思っていた。驚き

2018/05/20 12:38
半分ほど開けておく ひめさん / 女性 / 40代

残った半分にタオル等を置きます。

2018/05/20 12:38
ほとんど開けておく ?さん / 男性 / 60代

風呂に入るときは浴槽の端に置いておくが風呂上がり時には元通りに蓋をしますね!

2018/05/20 12:32
蓋を外しておく ?さん / / ?代

これ

2018/05/20 12:30
半分ほど開けておく ?さん / / ?代

本を読むので机代わり

2018/05/20 12:30
蓋を外しておく おとさん / 男性 / 70代

ふたが無ければ広く感じる?

2018/05/20 12:28
半分ほど開けておく ウッカリ八兵衛さん / 男性 / 60代

普段は気にしていないけど、クルクル巻く蓋なので多分半分くらいクルクル巻いているかも?

2018/05/20 12:28
この中にはない 肉食系は体臭がキツイね!さん / / ?代

泡が飛んでバスタブに入るから、バスタブに入る時に外す。垢まみれのお湯はイヤ〜!

2018/05/20 12:28
湯船には入らない リチャードさん / / ?代

年中、シャワーのみです。

2018/05/20 12:26
蓋を外しておく ?さん / 男性 / 70代

洗剤の泡が掛からないように、入浴する前に片付ける

2018/05/20 12:24
蓋を外しておく ?さん / 男性 / 40代

2018/05/20 12:23
ほとんど開けておく ZANさん / 男性 / 70代

自製なので6枚に折れて浴槽の端に置いています。