デイリサーチ

価格の表記はどれがいいですか? のコメント

コメント総数:2030件

2018/11/09 11:39
「税込み」だけ たむさん / 男性 / 60代

税込みだと商品、サービスなど、自分の予算内と比較しやすいし、単価において値段の安い高いの判断がしやすい。。。ぇぇ

2018/11/09 11:38
「税込み」と「税抜き」の両方 シゲさん / 男性 / 80代

「税込み」と「税抜き」の両方有った方が良いですね!!!

2018/11/09 11:38
「税込み」と「税抜き」の両方 catharineさん / / ?代

何かと役立つ。

2018/11/09 11:38
「税込み」だけ ?さん / 男性 / 60代

支払う金額表記がわかりやすい

2018/11/09 11:37
「税込み」と「税抜き」の両方 ?さん / / ?代

税抜き98円とか、お会計では3桁になるでしょって思います。

2018/11/09 11:37
「税込み」だけ タークンさん / / ?代

税込みだけでいいです。

2018/11/09 11:36
「税込み」だけ decodecoさん / 女性 / 50代

分けて書く意味が分からない

2018/11/09 11:36
「税込み」と「税抜き」の両方 tubasa13jpさん / / ?代

「税込み」と「税抜き」の両方

2018/11/09 11:35
「税込み」だけ ・・・さん / / ?代

税込を表示して欲しいですね。

2018/11/09 11:35
「税込み」だけ ?さん / 男性 / 70代

比較するのも、支払うのもこっちでしょう

2018/11/09 11:34
「税込み」だけ ぺけさん / / ?代

はい

2018/11/09 11:33
「税込み」だけ めろんさん / / ?代

内税はレシートにまとめて表示してくれれば参考になります。

2018/11/09 11:31
「税込み」だけ にしやんんさん / / ?代

結局 いくら払うのよってはなし

2018/11/09 11:31
「税込み」だけ ?さん / / ?代

なんで分ける必要があるのかわからない。税込み〇円って書いてくれたらいちいち計算しなくて済むのにっていつも思う。

2018/11/09 11:31
「税込み」だけ ?さん / 男性 / 70代

わかりやすいのでこっちですね。

2018/11/09 11:30
「税込み」と「税抜き」の両方 ?さん / / ?代

複数個買うと消費税が変わることがあるから、両方表記してくれたほうがいいかな。でも税込み金額大きめがいい。

2018/11/09 11:29
「税込み」と「税抜き」の両方 ?さん / 男性 / 60代

どっちでもよい。

2018/11/09 11:28
「税込み」だけ ?さん / 男性 / 50代

どうせ直ぐ10%に統一されるだろうけどね。

2018/11/09 11:27
「税込み」と「税抜き」の両方 ?さん / 女性 / 40代

株主優待券をよく使うので、両方表記してあると便利

2018/11/09 11:27
「税込み」だけ おどろきのアンさん / / ?代

税込み表示の方が圧倒的にわかりやすい。8%に値上げした時に、税込み表示でも税抜き表示でもどちらでもいいよとおかしなことを決めた政府関係者は反省してほしい。