デイリサーチ

価格の表記はどれがいいですか? のコメント

コメント総数:2030件

2018/11/09 11:13
「税込み」だけ 幸福の税込み価格さん / 男性 / ?代

税別は消費税が上がっても気付かれにくい魔法の表示価格。

2018/11/09 11:13
「税込み」だけ カモシカさん / 男性 / 40代

シンプルに。

2018/11/09 11:12
「税込み」だけ SPIRITさん / 男性 / 30代

実費がわかりやすく表示されるのがいい。

2018/11/09 11:12
「税込み」だけ にゃーにゃーさん / 女性 / 50代

税抜きより税込の方が、優しい気がするから!

2018/11/09 11:11
「税込み」だけ ?さん / / ?代

「悪法もまた法なり」とはいうが限度というものがある。いつまで我慢しているつもりかね?

2018/11/09 11:11
「税込み」だけ aquilotti56さん / / ?代

価格が消費者に分かりやすい。

2018/11/09 11:11
「税込み」だけ ごまめさん / / ?代

購入に必要な金額を知りたい。

2018/11/09 11:10
「税込み」だけ miyaさん / 女性 / 50代

解りやすいでしょ。

2018/11/09 11:10
「税込み」だけ 稲田はしたたかでキモ過ぎさん / / ?代

税抜きに騙される。騙し騙しやっている安倍嘘つき政権と同じ。外食含めて食べる物は全て8%のままにしろ。10%にして、一番潤うのは政治家自身。無駄に多すぎで高給取りの地方議員と国家議員。

2018/11/09 11:09
「税込み」だけ ?さん / / ?代

です

2018/11/09 11:08
「税込み」だけ ?さん / / ?代

廃止すべき

2018/11/09 11:08
「税込み」だけ ?さん / / ?代

yes

2018/11/09 11:07
「税込み」だけ ?さん / / ?代

税込の方がわかりやすい

2018/11/09 11:07
「税込み」と「税抜き」の両方 ?さん / / ?代

消費税という最もくだらない愚かな税金を自分が幾ら搾取されているかを認識しその怒りを選挙に向ける為に込み抜き両方必要。込みだけとか言ってる人がどれだけ政治に無関心だか想像つく

2018/11/09 11:07
「税込み」と「税抜き」の両方 ?さん / / ?代

最終的と実質の両方を知りたいので・・・

2018/11/09 11:06
この中にはない 光希さん / 女性 / ?代

お好きなように。

2018/11/09 11:06
「税込み」と「税抜き」の両方 ?さん / / ?代

今度は大変だね

2018/11/09 11:06
「税込み」と「税抜き」の両方 ?さん / / ?代

どれだけ税金を支払っているかも知りたいので

2018/11/09 11:06
「税込み」だけ デブパグさん / 男性 / 60代

こっちのほうが、わかりやすい。

2018/11/09 11:05
「税込み」だけ ?さん / 女性 / 50代

わかりやすい