コメント総数:2030件
税抜き表示を小さくして、税込みの方を大きく書いてほしい。スーパーのチラシもスーパーの価格表示も逆なんで、まぎらわしい。
売る方は税抜きの価格表示した方が安い印象を与えるのでそうしてるけど消費者はいちいち消費税計算して買わないといけないから税込みでで販売してほしい
誤魔化し無しで分かり易い
わかりやすい。あと、10%と8%なんて、意味のわからない税金をとるな、と言いたい。消費税って、よくない。稼ぎのない子供からもとることになる!
これで。
税抜きだけ表示は不親切だよ
計算がややこしいから
これが一番簡潔な表記かな。
税込みだけで良い。
税込み
10%になったら、もっとややこしくなりそう。10%と8%
なし
税抜き表示は本来は違反・安く表示しお年寄りには・やさしくない税金分足りないと店員・・税込価格を堂々と表示しなさい。
そうですね。
税抜きだろうが税込みだろうが全てのお店で(スーパー、コンビニ、百貨店、カフェなどなど)統一されて表示すれば良いと思います。
税抜き・税込みの表示だととてもややこしく税込みの表示に統一して欲しい。
ややこしくて困るのでこちらが有難いですね。
税込み価格の方が分かりやすくてよい
です
税金がよくわかるように併記が良い
コメント総数:2030件
税抜き表示を小さくして、税込みの方を大きく書いてほしい。スーパーのチラシもスーパーの価格表示も逆なんで、まぎらわしい。
売る方は税抜きの価格表示した方が安い印象を与えるのでそうしてるけど消費者はいちいち消費税計算して買わないといけないから税込みでで販売してほしい
誤魔化し無しで分かり易い
わかりやすい。あと、10%と8%なんて、意味のわからない税金をとるな、と言いたい。消費税って、よくない。稼ぎのない子供からもとることになる!
これで。
税抜きだけ表示は不親切だよ
計算がややこしいから
これが一番簡潔な表記かな。
税込みだけで良い。
税込み
10%になったら、もっとややこしくなりそう。10%と8%
なし
税抜き表示は本来は違反・安く表示しお年寄りには・やさしくない税金分足りないと店員・・税込価格を堂々と表示しなさい。
そうですね。
税抜きだろうが税込みだろうが全てのお店で(スーパー、コンビニ、百貨店、カフェなどなど)統一されて表示すれば良いと思います。
税抜き・税込みの表示だととてもややこしく税込みの表示に統一して欲しい。
ややこしくて困るのでこちらが有難いですね。
税込み価格の方が分かりやすくてよい
です
税金がよくわかるように併記が良い