デイリサーチ

価格の表記はどれがいいですか? のコメント

コメント総数:2030件

2018/11/09 08:38
「税込み」だけ ?さん / 男性 / 60代

込みか抜きか明記してあればいいけど、やっぱり込みで払う値が書いてあるのが一番いい。

2018/11/09 08:38
「税込み」だけ shiroさんさん / 男性 / 70代

支払う分だけ、、。

2018/11/09 08:38
「税込み」だけ ?さん / / ?代

明解

2018/11/09 08:38
「税込み」だけ ?さん / / ?代

かご入れてから清算すると、思いのほか高額でびっくりするから。税抜き表示の価格で買えるわけないし。

2018/11/09 08:38
「税込み」だけ ?さん / 男性 / 40代

レシートも、税込み価格だけにしてほしい。税抜き表示だと、家計簿をつけるのが面倒です。

2018/11/09 08:35
「税込み」だけ あいさん / / 30代

これが良い。

2018/11/09 08:35
「税込み」だけ ?さん / 男性 / 60代

一般的に税込みでないと商品を購入できないので税込価格表示が良い。

2018/11/09 08:35
「税込み」だけ ?さん / 男性 / 70代

です。

2018/11/09 08:35
「税込み」と「税抜き」の両方 ?さん / 女性 / 50代

同じ商品をどの店が一番安いか?をリサーチしに行くのに、店によって違うので比較がしにくい。(自分で計算しないといけない)両方あると比較しやすいので。

2018/11/09 08:35
「税込み」だけ ewさん / / ?代

こみのがいい

2018/11/09 08:35
「税込み」だけ A 氏さん / 男性 / 50代

分かりやすいです

2018/11/09 08:34
「税込み」と「税抜き」の両方 brianさん / / ?代

普通に

2018/11/09 08:34
「税込み」だけ クララさん / / ?代

税抜き価格が分かっても、支払う金額に変わりないし

2018/11/09 08:34
「税込み」と「税抜き」の両方 ?さん / 男性 / ?代

これだ。

2018/11/09 08:34
この中にはない ?さん / / ?代

統一してほしい

2018/11/09 08:33
「税込み」と「税抜き」の両方 ?さん / / ?代

分かりやすい。

2018/11/09 08:33
「税込み」だけ ?さん / 女性 / 50代

税抜きはないな、r

2018/11/09 08:31
「税込み」と「税抜き」の両方 ?さん / / ?代

税込だと、改正の時に便乗値上げされてもわからない。

2018/11/09 08:31
「税込み」だけ ラオウ2号さん / 男性 / 20代

www

2018/11/09 08:31
「税込み」だけ MTさん / / ?代

です