デイリサーチ

価格の表記はどれがいいですか? のコメント

コメント総数:2030件

2018/11/09 22:28
「税込み」だけ リサチパさん / 女性 / 30代

抜いた額なんざ知っても払うのは込みの値段だから必要がない

2018/11/09 22:28
「税込み」だけ Hanaさん / 女性 / 50代

払うのに楽!

2018/11/09 22:27
「税込み」だけ ケロままさん / 女性 / 40代

計算しなくていいから

2018/11/09 22:27
「税込み」だけ 匿名さん / / ?代

わかりやすい

2018/11/09 22:27
「税込み」だけ ひーちゃんさん / / ?代

税込みが分かりやすい

2018/11/09 22:27
「税込み」だけ ?さん / / ?代

かな?

2018/11/09 22:26
「税込み」だけ みきりんさん / 女性 / 50代

払う金額が明確なほうがいいので 税込みかな

2018/11/09 22:24
「税込み」だけ ?さん / / ?代

ほとんどのお店が、税抜の価格を大きく書いていてわかりづらい。それなら税込の価格だけで良いと思う。

2018/11/09 22:24
「税込み」と「税抜き」の両方 nona さん / / ?代

消費者としては税込み表示のみがわかりやすいけど、それだと国の思う壺かなぁと。企業努力が無視されるのは可哀想。

2018/11/09 22:24
「税込み」だけ ?さん / / ?代

わかりやすい

2018/11/09 22:24
「税込み」と「税抜き」の両方 山楽人さん / 男性 / 70代

「税込み」と「税抜き」の両方

2018/11/09 22:22
「税込み」だけ まゆたんさん / / ?代

実際に払う金額だけわかれば十分

2018/11/09 22:20
「税込み」だけ ?さん / 男性 / ?代

ですね

2018/11/09 22:20
「税込み」だけ ?さん / 男性 / 60代

税込み表示だと一品目ごとの消費税で1円以下は切り捨てて計算されるはずだが、税抜き表示だとレジで購入総額に対して消費税を加算する店があり、わずかだが余分に払わされており、おかしいと思う。すべて税込み表示にするべきだと思う。

2018/11/09 22:20
「税込み」と「税抜き」の両方 よひままさん / / ?代

両方あったほうが納得。

2018/11/09 22:19
「税込み」と「税抜き」の両方 Dickさん / 男性 / 70代

両方がいいな〜

2018/11/09 22:18
「税込み」だけ aさん / / ?代

a

2018/11/09 22:15
「税込み」と「税抜き」の両方 ?さん / 女性 / 40代

どっちを表示しているのか分からないから両方あると助かる☆

2018/11/09 22:12
「税込み」と「税抜き」の両方 ?さん / 男性 / 60代

税金の重さが身に染みる。

2018/11/09 22:12
「税込み」だけ ?さん / / ?代

これ