デイリサーチ

価格の表記はどれがいいですか? のコメント

コメント総数:2030件

2018/11/09 07:33
「税込み」だけ 匿名希望さん / 女性 / 50代

税抜きいらない。

2018/11/09 07:32
「税込み」だけ あごひも100さん / / ?代

実質いくらの表記は 不要、迷惑!!!

2018/11/09 07:32
「税込み」だけ ?さん / / ?代

税込みは客の目線最優先、税抜きは自分たち企業の利益しか考えてない客蔑視 その値段表示だから買うのに、あとから更に追加で税を請求するからトラブルになるのが理解らないならとっとと廃業しろブラック企業め!

2018/11/09 07:32
「税込み」と「税抜き」の両方 ?さん / / 60代

高額商品を購入した時は両方欲しい。

2018/11/09 07:31
「税込み」だけ ?さん / / ?代

です

2018/11/09 07:31
「税抜き」だけ ?さん / / ?代

消費税が変わるたびに表記を変えるのは不経済だと思う

2018/11/09 07:30
「税込み」だけ クマさん / 男性 / 70代

です

2018/11/09 07:30
「税込み」と「税抜き」の両方 すきっぱーきさん / 男性 / 50代

税抜き表示だけだと、レジの時少し驚くので。

2018/11/09 07:30
「税込み」だけ ガラケー・ナンシーさん / 男性 / 60代

消費者としては、支払うべき金額が明示されているほうが好い。

2018/11/09 07:29
「税込み」だけ おっさん / 男性 / 60代

税込みで

2018/11/09 07:29
「税込み」だけ ?さん / / ?代

実際に支払う金額の方がわかりやすい

2018/11/09 07:28
「税込み」と「税抜き」の両方 ?さん / / ?代

どちらか片方なら税込みだが、できれば併記してもらいたい。本体価格で比較したりする場合もあるので。

2018/11/09 07:27
「税込み」と「税抜き」の両方 micchanさん / 女性 / 60代

です

2018/11/09 07:27
「税込み」だけ らいむさん / 男性 / ?代

たぶんね

2018/11/09 07:27
「税込み」だけ kさん / 男性 / ?代

税込み

2018/11/09 07:26
この中にはない ?さん / 男性 / 50代

なんで?

2018/11/09 07:26
「税込み」と「税抜き」の両方 ?さん / / ?代

両方表記して欲しいです。税込み価格と税抜き価格の大きさも同じにして欲しいです。

2018/11/09 07:25
「税込み」と「税抜き」の両方 ?さん / / ?代

消費税やめろ

2018/11/09 07:25
「税込み」と「税抜き」の両方 ?さん / / ?代

税金の負担を実感しておきたい。

2018/11/09 07:24
「税込み」だけ ?さん / / ?代

払う分の表示だと分かりやすい