デイリサーチ

価格の表記はどれがいいですか? のコメント

コメント総数:2030件

2018/11/09 07:24
「税込み」だけ ?さん / 女性 / 40代

です。

2018/11/09 07:24
「税込み」だけ cool104さん / 男性 / 50代

本当に支払う金額がすぐに判る!

2018/11/09 07:23
「税込み」だけ ?さん / / ?代

分かりやすい

2018/11/09 07:23
「税込み」と「税抜き」の両方 ?さん / 女性 / 50代

はい

2018/11/09 07:23
「税込み」だけ ?さん / 女性 / 50代

税込みが一番分かりやすい

2018/11/09 07:23
この中にはない ?さん / / ?代

どちらでもいいですけど、早急な増税は重要ですね。税金を払うことの大切さを学ぶべきです。それよりも、国会が法律をする権利を制限し、国民の自由を守るために、三権の権力をできるだけ小さく、必要最低限のことだけをしてほしいです。人を訴える権利なども訴える人の負担を大きくして価格を明記してほしいです。

2018/11/09 07:22
「税込み」だけ ?さん / / ?代

1pts.

2018/11/09 07:21
「税込み」だけ maeさん / 男性 / ?代

税抜きだけ表記されててお金を払う段階で税込でナンボと言われると、なんか。。。えっ?と思う。

2018/11/09 07:21
「税込み」だけ ?さん / 男性 / 60代

買い手にとっては外税はわかりにくいが,会計処理としては外税の方がわかりやすい。

2018/11/09 07:21
「税込み」だけ ぽこぽこさん / 女性 / 40代

分かりやすい

2018/11/09 07:21
「税込み」と「税抜き」の両方 ?さん / 女性 / ?代

税込み価格の表示をと強制してくるクレーマーもいるぐらいですが、今は税抜き価格でもいい。経費がそれだけ掛かるから。出来れば、両方わかる方が親切かもね。

2018/11/09 07:21
「税込み」だけ ?さん / 男性 / 70代

ok

2018/11/09 07:20
この中にはない ?さん / 男性 / 50代

気にした事が無いのでど〜でもいい。

2018/11/09 07:20
「税込み」だけ ?さん / / ?代

絶対こうして欲しい!

2018/11/09 07:19
「税込み」と「税抜き」の両方 ?さん / / ?代

です

2018/11/09 07:19
「税込み」だけ タカさん / / ?代

はい。

2018/11/09 07:19
「税込み」と「税抜き」の両方 ひささん / 男性 / 80代

両方がよい。

2018/11/09 07:19
「税込み」だけ グレートデーンさん / 女性 / 40代

私は数字の計算が苦手ですので、税込価格で表してくれると分かりやすいです。

2018/11/09 07:18
「税込み」だけ ?さん / 男性 / ?代

店によって違うのは比較しずらい。税込みが良い。

2018/11/09 07:18
「税込み」と「税抜き」の両方 ぽちちゃ〜んさん / 男性 / 60代

併記。