デイリサーチ

価格の表記はどれがいいですか? のコメント

コメント総数:2030件

2018/11/09 04:56
「税込み」と「税抜き」の両方 hachiさん / 女性 / 40代

8%の暗算がいまいちできなく、レジで思った以上に高くついたと未だに感じるので、両方の表示が欲しい。

2018/11/09 04:56
「税込み」だけ ?さん / / ?代

普段の買い物で 税抜きで買えるモノって、有るんですか?

2018/11/09 04:55
「税込み」と「税抜き」の両方 ?さん / / ?代

。。。

2018/11/09 04:54
「税込み」だけ こばちゃんさん / / ?代

絶対これ

2018/11/09 04:53
「税込み」だけ ?さん / 男性 / 60代

支払う金額だけを知りたい

2018/11/09 04:53
「税込み」と「税抜き」の両方 所さん / / ?代

どっちでもいい

2018/11/09 04:50
「税込み」だけ ?さん / 男性 / 40代

これだけで・・・

2018/11/09 04:49
「税込み」と「税抜き」の両方 憂鬱女さん / 女性 / 60代

両方あった方が本体価格、税金がハッキリ分かっていい様な。

2018/11/09 04:49
「税込み」だけ ?さん / 男性 / 50代

情報として知りたいのは、税金が幾らかではなく、幾ら払えば買えるかなのだから

2018/11/09 04:48
「税込み」だけ ?さん / / ?代

一目瞭然。計算がしやすい。

2018/11/09 04:48
「税込み」だけ ?さん / / ?代

支払い金額だけで十分だと思う

2018/11/09 04:46
「税込み」と「税抜き」の両方 ksさん / / ?代

両方がいい。

2018/11/09 04:45
「税込み」と「税抜き」の両方 bun7さん / / ?代

分かりやすいので。

2018/11/09 04:45
「税込み」だけ Tiger-Sさん / 男性 / 60代

 シンプルに。

2018/11/09 04:44
「税込み」と「税抜き」の両方 naoさん / / ?代

desu

2018/11/09 04:44
「税込み」と「税抜き」の両方 微妙さん / / ?代

どちら

2018/11/09 04:43
「税込み」だけ ?さん / 女性 / ?代

ややこしいから統一してほしい

2018/11/09 04:43
「税込み」だけ ?さん / 女性 / ?代

どうせ支払う金額は変わらないんだし。 計算するのも面倒だから、最初から税込価格で表示してほしい。 税抜き表示とか、売る側は少しでも安く見せて買ってもらおうとしてるんだろうし、買う側も、少しでも安ければ自己暗示で買う気も増すっていうくらいの理由だけだろうし

2018/11/09 04:43
この中にはない ?さん / / ?代

けだがい

2018/11/09 04:41
この中にはない モーさん / / ?代

取られるのわ分かっている どちらでも良い