デイリサーチ

価格の表記はどれがいいですか? のコメント

コメント総数:2030件

2018/11/09 04:14
「税込み」と「税抜き」の両方 ?さん / 女性 / 40代

税込の方を目立つように太字が大きい文字だと分かりやすいかな。税別は下に小さく()内とかで構わない。 食品買いに行くと、いつも2万円位使うけど、その内の1600円は消費税分だったのか…。10%になったら2000円は消費税って事なのか。 なんか初めて意識した(笑)。消費税をいくら払っているかって意識できる良い質問だね。

2018/11/09 04:11
「税込み」だけ ターナーさん / 男性 / 20代

支払うのは結局税込価格だから

2018/11/09 04:10
「税込み」だけ 匿名希望さん / / ?代

かな

2018/11/09 04:10
「税込み」と「税抜き」の両方 ?さん / / ?代

りょうほう

2018/11/09 04:09
「税込み」と「税抜き」の両方 Wさん / / ?代

分かりやすい

2018/11/09 04:09
「税込み」だけ いがちきさん / / ?代

計算しやすい

2018/11/09 04:09
「税込み」だけ みさちゃん2さん / 女性 / 70代

税込みだけです

2018/11/09 04:09
「税込み」と「税抜き」の両方 ?さん / 女性 / ?代

です

2018/11/09 04:08
「税込み」だけ kokoro88さん / / ?代

これ

2018/11/09 04:07
「税込み」だけ ?さん / / ?代

小売店だと総額表示以外は法的に認められていないような(8%のうちは【特例】でそれ以外の表記もできるけど)

2018/11/09 04:04
「税込み」だけ ?さん / 男性 / 50代

こっち

2018/11/09 04:04
「税込み」だけ ?さん / 女性 / 50代

誰でも分かる

2018/11/09 04:02
「税抜き」だけ シモーヌさん / / ?代

面倒くさい。

2018/11/09 04:02
「税込み」だけ daidaidai0055さん / 男性 / 40代

わかりやすい

2018/11/09 04:02
「税込み」だけ ?さん / / ?代

最初から入れておいてほしい。

2018/11/09 04:00
「税込み」だけ ?さん / 男性 / 60代

です。