コメント総数:2030件
そもそも消費税は消費者が納税するものではないのに、あたかも消費者に納税義務があるかのように虚偽のシステムを作り出そうとしている詐欺手法だが、何故こんなことを税務当局が黙認しているのか不思議。税抜き表示なんて、販売価格を安く見せるインチキ手法。野放しにせずいい加減に禁止すべきだ。
「税込み」だけ
紛らわしいので統一してほしい
ムカつくんだよね、本体価格と能無しの国に払う税金の額を見るとね。
税込みが簡単でいい
一目で直ぐ支払いの金額が解かるのでこちらです。
これです。
色々取り沙汰されているが、来年が心配。
どうせ支払うのは税込みだから、税込み表示が良い。
抜きは面倒くさい。計算できないし
これがいい
税込みの方がわかりやすいです。
分かりやすい
予算組んで お買い物するときに 税込だと 計算しやすい
素直にトータルの支払額がわかりやすいシステムの方が好感が持てる
税率の課題はとても難しい。
わかりやすいし、会計時もスムーズかなと思います。
すべて税込みにして!
暗算だけでは自信ないし、両方知りたいって普通じゃないの?
今でも税込だったり、税抜だったり、店によって違う、税込みで統一したほうがいい。
コメント総数:2030件
そもそも消費税は消費者が納税するものではないのに、あたかも消費者に納税義務があるかのように虚偽のシステムを作り出そうとしている詐欺手法だが、何故こんなことを税務当局が黙認しているのか不思議。税抜き表示なんて、販売価格を安く見せるインチキ手法。野放しにせずいい加減に禁止すべきだ。
「税込み」だけ
紛らわしいので統一してほしい
ムカつくんだよね、本体価格と能無しの国に払う税金の額を見るとね。
税込みが簡単でいい
一目で直ぐ支払いの金額が解かるのでこちらです。
これです。
色々取り沙汰されているが、来年が心配。
どうせ支払うのは税込みだから、税込み表示が良い。
抜きは面倒くさい。計算できないし
これがいい
税込みの方がわかりやすいです。
分かりやすい
予算組んで お買い物するときに 税込だと 計算しやすい
素直にトータルの支払額がわかりやすいシステムの方が好感が持てる
税率の課題はとても難しい。
わかりやすいし、会計時もスムーズかなと思います。
すべて税込みにして!
暗算だけでは自信ないし、両方知りたいって普通じゃないの?
今でも税込だったり、税抜だったり、店によって違う、税込みで統一したほうがいい。