デイリサーチ

価格の表記はどれがいいですか? のコメント

コメント総数:2030件

2018/11/09 21:09
「税込み」だけ 春さん / 男性 / 60代

良心的な販売をしている。税抜は数字マジックをしている。

2018/11/09 21:09
「税込み」だけ わんこきょうだいさん / 男性 / 60代

どこのお店も「税込み」と「税抜き」両方が表示されてるが、お店によって表示方法がまちまちで混乱する。「税抜き」が大きく表示されてても、支払うときは消費税が上乗せされるので、「税込み」表示だけでいい。

2018/11/09 21:09
「税込み」だけ ドアラさん / 男性 / 70代

小細工は不要、ただし不正表示には要チェック

2018/11/09 21:08
「税込み」と「税抜き」の両方 ?さん / / ?代

これが分かりやすい

2018/11/09 21:08
「税込み」だけ ?さん / 男性 / 40代

結局のところ、支払うのは「税込の価格」であり、「税抜の価格」は「レシートで確認すれば良い」のである。「税抜の価格」しか表示していない店は、その価格が「税込の価格」と誤認させようとしているのでは、と消費者は怪しむべき。

2018/11/09 21:04
「税込み」だけ ?さん / / ?代

統一して欲しい

2018/11/09 21:03
「税込み」と「税抜き」の両方 モッチャンさん / 女性 / 60代

両方書いてある方が分かりやすい

2018/11/09 21:03
「税込み」だけ ハマサンさん / 女性 / 50代

全体でいくら払うかが分かる方が分かりやすい。

2018/11/09 21:02
「税込み」だけ monekoさん / / ?代

税込みのほうが安心

2018/11/09 21:01
「税込み」だけ ?さん / / ?代

の方が分かりやすいから

2018/11/09 21:01
「税込み」だけ ?さん / / ?代

支払い金額が一目でわかるのがいい。

2018/11/09 21:01
「税込み」だけ なべちんさん / 男性 / 50代

計算が楽でしょ

2018/11/09 21:00
この中にはない taichiさん / 男性 / 60代

NO

2018/11/09 20:59
「税込み」と「税抜き」の両方 ?さん / 男性 / 70代

両方知らないと買うきになれない

2018/11/09 20:59
「税込み」だけ ?さん / 男性 / 40代

すべて税込みに統一したら混乱しないと思う。

2018/11/09 20:57
「税込み」だけ ?さん / / ?代

これですね。

2018/11/09 20:56
「税込み」と「税抜き」の両方 ?さん / / ?代

総額がわかればそれでいいのですが、増税の度に便乗値上げもあるので本体価格もきちんと把握しておきたい。

2018/11/09 20:54
「税込み」だけ みのにしきさん / 男性 / 60代

判りやすい方がいい。

2018/11/09 20:53
「税込み」だけ 親方さん / / ?代

税込みの方が計算しやすい

2018/11/09 20:53
「税込み」と「税抜き」の両方 ?さん / / ?代

それより増税の詳細をさっさと公開してくれんと、システム関係者は困りますわ。