コメント総数:2030件
軽減税率でややこしくなるけれど、払うほうは簡便にして欲しい。10%を8%にごまかしたい店は出てくるだろうけれど、消費者は簡単なほうがいい。
単純なのが良い。
日本の税制はややこしい。もっとすっきりするべきだ。
分かりやすい
税込と税抜の両方でもいいけど、税抜価格をデカデカと書いて釣っといて、税込価格を隅にちぃーーーっちゃく書くのは止めて欲しい。
税込の方が払いやすい
これじゃないと消費税10%になったら非常に困ります。
税負担が分かりやすい
税抜で税込金額を考えるのが面倒くさい
税金は勝手に計算するからいい 品物自体の金額が知りたい
全国統一なら「税込みだけ」がいいけど、好きに決められてる現在ならわかりにくいから比較できるように両方希望。
すべて税込みで統一すべきである。分かりやすくて良い。来年軽減税率が導入されたら、税込みでないと分からない。
税抜き表示はずるい!
単純明快だね
税込だけだったら、そのあと税金が加算されないから「安い!」ってテンション上がってからの落胆がない笑
軽減税率になれば、価格と税額を明確にしたほうがいいと考えています。
そりゃあね
少数派ですが、税込だけだと税率が変わった時に分かりにくいので税抜き。また、税金がどれだけ徴収されているかは、政治に対する関心を高める一助にもなる。
税金を含んだ価格がその物の対価とみる。支払い総額という事。
おそらく来年の消費税増税と軽減税率導入をにらんでの設問と思われるが、税額をはっきり知るためにも本体価格と税ははっきりさせたほうがいい。 なお、個人的には軽減税率には反対。今からでも遅くないから軽減税率は止めてほしい。中小小売店経営者には某党支持者も多いはずだが、反対の声は上げないのか。
コメント総数:2030件
軽減税率でややこしくなるけれど、払うほうは簡便にして欲しい。10%を8%にごまかしたい店は出てくるだろうけれど、消費者は簡単なほうがいい。
単純なのが良い。
日本の税制はややこしい。もっとすっきりするべきだ。
分かりやすい
税込と税抜の両方でもいいけど、税抜価格をデカデカと書いて釣っといて、税込価格を隅にちぃーーーっちゃく書くのは止めて欲しい。
税込の方が払いやすい
これじゃないと消費税10%になったら非常に困ります。
税負担が分かりやすい
税抜で税込金額を考えるのが面倒くさい
税金は勝手に計算するからいい 品物自体の金額が知りたい
全国統一なら「税込みだけ」がいいけど、好きに決められてる現在ならわかりにくいから比較できるように両方希望。
すべて税込みで統一すべきである。分かりやすくて良い。来年軽減税率が導入されたら、税込みでないと分からない。
税抜き表示はずるい!
単純明快だね
税込だけだったら、そのあと税金が加算されないから「安い!」ってテンション上がってからの落胆がない笑
軽減税率になれば、価格と税額を明確にしたほうがいいと考えています。
そりゃあね
少数派ですが、税込だけだと税率が変わった時に分かりにくいので税抜き。また、税金がどれだけ徴収されているかは、政治に対する関心を高める一助にもなる。
税金を含んだ価格がその物の対価とみる。支払い総額という事。
おそらく来年の消費税増税と軽減税率導入をにらんでの設問と思われるが、税額をはっきり知るためにも本体価格と税ははっきりさせたほうがいい。 なお、個人的には軽減税率には反対。今からでも遅くないから軽減税率は止めてほしい。中小小売店経営者には某党支持者も多いはずだが、反対の声は上げないのか。