デイリサーチ

価格の表記はどれがいいですか? のコメント

コメント総数:2030件

2018/11/09 17:11
この中にはない ?さん / / ?代

税込を大きく、税別を小さく。

2018/11/09 17:11
「税込み」だけ ?さん / / ?代

最終的にいくら要るかが大事だから税抜きとかの紛らわしいのは表示しないほうがいいと思う。

2018/11/09 17:09
「税込み」だけ いちごさん / 女性 / 50代

税込の方が値段が解りやすい

2018/11/09 17:08
「税込み」だけ マーサさん / 男性 / 50代

いくら払えば良いのか

2018/11/09 17:08
「税込み」だけ Dr.Samuさん / 男性 / 70代

基本的な判断基準だと思いますが

2018/11/09 17:08
「税込み」だけ ?さん / / ?代

いくら払ったらいいのか一目でわかるから

2018/11/09 17:08
「税込み」と「税抜き」の両方 ?さん / / ?代

自転車は真ん中通行です。

2018/11/09 17:07
「税込み」だけ ?さん / / ?代

必ず払わなくてはならないんだから税込で。

2018/11/09 17:05
「税抜き」だけ ダンペイ君さん / 男性 / 70代

 ¦?

2018/11/09 17:05
「税込み」だけ ?さん / 男性 / ?代

税抜き価格なんてお客を錯覚させるためにある。税抜き価格を採用しているお店は消費者をだまして儲けようと考えている。

2018/11/09 17:05
「税込み」だけ ひろしさん / 男性 / 60代

分かりやすい

2018/11/09 17:05
「税込み」と「税抜き」の両方 ネスタさん / / ?代

別に何でも良いけど

2018/11/09 17:04
「税込み」だけ まこさん / 女性 / 60代

税抜きだと計算しなくてはならない、最初から税込の方が買物しやすい

2018/11/09 17:03
「税込み」と「税抜き」の両方 ?さん / / ?代

来年ややこしくなるようだから。支払額と便乗値上げしてないかわかるように。

2018/11/09 17:02
「税込み」と「税抜き」の両方 ?さん / 女性 / 30代

税込み価格だけだと、本体を値上げしたとき分かりにくいから。

2018/11/09 17:00
「税込み」だけ KOKOさん / 女性 / 50代

税抜き価格は、何だか詐欺にあったような気分になる。実際払う金額が大事であって、税抜き価格を書いて安く見せても、払う時に違ったら印象は余計悪くなる気がするけど。

2018/11/09 16:57
「税込み」と「税抜き」の両方 ?さん / / ?代

わかりやすい

2018/11/09 16:57
「税込み」だけ ?さん / 男性 / 60代

わかりやすい。

2018/11/09 16:56
「税込み」だけ かりちゃんさん / 女性 / 40代

どうせ払うんだから、税込だけにして。

2018/11/09 16:56
「税込み」だけ ?さん / 男性 / ?代

税込みでよい