デイリサーチ

価格の表記はどれがいいですか? のコメント

コメント総数:2030件

2018/11/09 16:37
「税込み」だけ takkenさん / / 60代

計算不要でわかりやすい

2018/11/09 16:37
「税込み」だけ ?さん / 男性 / 70代

自分の支払価格だけで良い。

2018/11/09 16:35
「税込み」だけ ?さん / 女性 / 50代

考えなくていいから

2018/11/09 16:33
「税込み」だけ ?さん / / ?代

払う金額にしてほしい。税抜き表示は必要ないし…

2018/11/09 16:33
「税込み」と「税抜き」の両方 たねさん / 男性 / 60代

価格が明確になるのでいいと思います。

2018/11/09 16:33
「税込み」だけ ?さん / / ?代

購入する時わかりやすい

2018/11/09 16:33
この中にはない ヘレンさん / 女性 / 40代

ものによる

2018/11/09 16:33
「税込み」と「税抜き」の両方 ?さん / / ?代

どっちも

2018/11/09 16:32
「税込み」だけ sugiさん / / ?代

分かりやすい

2018/11/09 16:31
「税込み」と「税抜き」の両方 ?さん / / ?代

自分の買い物は税込表記が便利。職場での経費処理は税抜き金額なので、税抜表記も欲しい。。。

2018/11/09 16:31
「税込み」と「税抜き」の両方 やつちやんさん / 男性 / 70代

両方併記した方がわかりよい。

2018/11/09 16:31
「税込み」だけ roboさん / / ?代

計算が邪魔くさいので、税込み価格で表示して欲しいが、大体の店は税抜き価格の表示が多い。

2018/11/09 16:30
この中にはない 法人税上げれさん / / ?代

消費税自体がなくなり、表記は迷うことなく価格のみになるのがいい。

2018/11/09 16:28
「税込み」と「税抜き」の両方 ?さん / 女性 / 50代

税込み、必ず入れて欲しい

2018/11/09 16:28
「税込み」だけ sakurasanさん / 女性 / 70代

分かり易い。

2018/11/09 16:28
「税込み」と「税抜き」の両方 ?さん / / ?代

税抜き表示だけだと、会計時にびっくりする事があるよね。

2018/11/09 16:27
「税込み」と「税抜き」の両方 ひろさん / 女性 / 40代

税込みだけでもいいんだけど、見慣れているので

2018/11/09 16:26
「税込み」だけ ころりんさん / 男性 / 40代

8%と10%でややこしくなる

2018/11/09 16:25
「税込み」と「税抜き」の両方 きまぐれ天使さん / 男性 / 50代

これが親切でしょう。税込みなら総額はわかるけど何パーセント上乗せしてるかわからない。ほんとにこの値段?っていうのもあるし・・・

2018/11/09 16:25
「税込み」と「税抜き」の両方 ?さん / / ?代

...