コメント総数:2030件
税抜きのみは詐欺
消費税導入時に、税金を支払うのだとの意識だったようだが、今や商品代金だとの意識でしかない。店側も税抜きだったり、税込にしたりと消費者を惑わせている。本当に税金として、収められているのか疑問だ。よって、税込イコール商品代金との意識します。
税込みにしたけど、今後持ち帰るか食べていくかで税金が変わったりしたらさらに複雑になるなぁ
わかりやすいと思います
勘違いするから 払う金額を表示してほしい
支払いが分り易い、その値段が高ければ買わない。
両方表示しないとはしょって計算する店舗も出てくるから、本体価格と消費税分と両方表示してください。消費税を払っているという気持ちを自覚することが大切ですから。
最終的に払う金額しか興味ないかも。
中途半端な軽減税率など止めてしまえ。 政策に自信があるなら、堂々と10%にすれば良い。計算もしやすい。
どっちみち税金払わなければいけないのだから税込みで
税込の表示ですぐ安い高いの反応で購入(正札見た時点で購入意志があるから見ている)あり
税込みで書くと複数買って繰り上がるシステムの店では面倒なんだろうね。税抜きでも自分で概算すればいいんだよ、頭の体操にもなるし。
もう全て込みが嬉しい♪
計算しやすいから
税抜表示は目先のごまかしの様に思える
わかりやすいから。
支払う金額が分かれば良い。
両方ついてた方が買いやすい。
分かりやすいので。それに今そのパタンが多くて慣れているから
ウチの消費税は15%なんです。イヤなら来るな。
コメント総数:2030件
税抜きのみは詐欺
消費税導入時に、税金を支払うのだとの意識だったようだが、今や商品代金だとの意識でしかない。店側も税抜きだったり、税込にしたりと消費者を惑わせている。本当に税金として、収められているのか疑問だ。よって、税込イコール商品代金との意識します。
税込みにしたけど、今後持ち帰るか食べていくかで税金が変わったりしたらさらに複雑になるなぁ
わかりやすいと思います
勘違いするから 払う金額を表示してほしい
支払いが分り易い、その値段が高ければ買わない。
両方表示しないとはしょって計算する店舗も出てくるから、本体価格と消費税分と両方表示してください。消費税を払っているという気持ちを自覚することが大切ですから。
最終的に払う金額しか興味ないかも。
中途半端な軽減税率など止めてしまえ。 政策に自信があるなら、堂々と10%にすれば良い。計算もしやすい。
どっちみち税金払わなければいけないのだから税込みで
税込の表示ですぐ安い高いの反応で購入(正札見た時点で購入意志があるから見ている)あり
税込みで書くと複数買って繰り上がるシステムの店では面倒なんだろうね。税抜きでも自分で概算すればいいんだよ、頭の体操にもなるし。
もう全て込みが嬉しい♪
計算しやすいから
税抜表示は目先のごまかしの様に思える
わかりやすいから。
支払う金額が分かれば良い。
両方ついてた方が買いやすい。
分かりやすいので。それに今そのパタンが多くて慣れているから
ウチの消費税は15%なんです。イヤなら来るな。