デイリサーチ

価格の表記はどれがいいですか? のコメント

コメント総数:2030件

2018/11/09 15:11
「税込み」と「税抜き」の両方 ?さん / / ?代

とりあえず

2018/11/09 15:10
「税抜き」だけ ?さん / / ?代

本体価格が知りたい。それに複数買うと違ってくるから誤魔化されるようで嫌。

2018/11/09 15:10
「税込み」と「税抜き」の両方 キュアリーさん / 女性 / 40代

両方書いといてもらう方がわかりやすくて良い。税抜きだけの時、ちゃんと税抜き価格と表示してあっても混同する。

2018/11/09 15:10
「税込み」だけ マドロスさん / 男性 / 50代

明確な方が良い

2018/11/09 15:10
「税込み」だけ ららさん / 女性 / 30代

払う金額が分かりやすい

2018/11/09 15:09
「税込み」だけ 本体価格さん / / ?代

+税と書いてない、この表記の仕方。止めてほしい。

2018/11/09 15:09
「税込み」だけ ?さん / 女性 / 40代

税込も税込みでなくても払うお金は一緒ならせめて追加で払う感が無い方が良い

2018/11/09 15:09
「税込み」だけ ?さん / / ?代

かなぁ

2018/11/09 15:08
「税込み」と「税抜き」の両方 よっちーさん / 女性 / 30代

コンビニのように。

2018/11/09 15:08
「税込み」だけ KAZさん / / ?代

計算しやすいよね

2018/11/09 15:06
「税込み」だけ 頭の可笑しい秀君さん / 男性 / 50代

九九が出来ないから(笑)

2018/11/09 15:06
「税込み」と「税抜き」の両方 薩摩隼人ゾノさん / 男性 / 40代

税込み価格だと、自分でも簡単に計算出来るけど、税抜き価格だけだと、最終的なトータルの価格が、わからなくなる。出来れば、全国のお店で税込み価格を 統一して欲しい。

2018/11/09 15:05
「税込み」だけ イガイガさん / / ?代

支払額が明確の方が良い

2018/11/09 15:04
「税込み」だけ でも消費税反対さん / / ?代

払う金額がわかればいい

2018/11/09 15:04
「税込み」だけ ?さん / / ?代

支払金額知るために・・・

2018/11/09 15:02
「税込み」と「税抜き」の両方 おかよちゃんさん / 女性 / 50代

税金がいくらか知りたい

2018/11/09 15:01
「税抜き」だけ ?さん / / ?代

税額を知りたい時は携帯の電卓で計算するから、別にどうでもいいっす…。

2018/11/09 15:01
「税込み」だけ ペケポン界の常識さん / 女性 / 40代

何がプレミアムフライデーだ!その場で食べる楽しみも、外食しにくくなる!(-_-)/~~~ピシー!ピシー!8%と10%の違い…。(-"-)

2018/11/09 15:00
「税込み」だけ ロボウさん / 男性 / 70代

ですね

2018/11/09 15:00
「税込み」だけ RONさん / / ?代

支払う金額なので分かりやすい