デイリサーチ

価格の表記はどれがいいですか? のコメント

コメント総数:2030件

2018/11/09 15:00
「税込み」だけ ごんただんごさん / 女性 / 60代

一目で支払額がわかりやすい。

2018/11/09 15:00
「税込み」だけ ?さん / 男性 / 60代

良くわかりません

2018/11/09 15:00
「税込み」だけ ?さん / 女性 / ?代

です

2018/11/09 14:59
「税込み」と「税抜き」の両方 nanayasuさん / 男性 / 70代

払う金額がわからないと困る。

2018/11/09 14:59
「税込み」と「税抜き」の両方 HIROさん / 女性 / ?代

払う金額が分かりやすいから(^^;;

2018/11/09 14:58
「税込み」だけ あおさん / 男性 / 50代

総額で。

2018/11/09 14:57
「税込み」だけ アンバーさん / 女性 / 40代

チラシとか税抜き価格をドカンと出して期待させるのはやめて欲しい

2018/11/09 14:57
「税込み」と「税抜き」の両方 りゅうゆうさん / 女性 / 50代

商品の金額が高い時、税金と別々の価格表示はありがたいです。

2018/11/09 14:57
「税込み」と「税抜き」の両方 ?さん / / ?代

小さく+税 だったら税込み価格を表示して

2018/11/09 14:57
「税込み」と「税抜き」の両方 ?さん / 女性 / 60代

分り易いので…。

2018/11/09 14:56
「税込み」と「税抜き」の両方 yasujisiroさん / 男性 / 70代

税込のほうが分かりやすいね。

2018/11/09 14:56
「税込み」だけ 天下泰平さん / / ?代

両方表示してあるが税込みだけで充分である

2018/11/09 14:55
「税込み」だけ ぷ〜さんさん / 男性 / 60代

税抜きだと、支払い時にいつも「だまされた」と思うのは小生だけでしょうか。

2018/11/09 14:54
「税込み」だけ namakemonoさん / / ?代

一番わかりやすいのは税込みです・

2018/11/09 14:54
「税込み」だけ ?さん / 男性 / 70代

アメリカ並みに県(州)ごとに税率が違ったら大変だろね (-_-)

2018/11/09 14:54
「税込み」だけ ponさん / 女性 / 50代

支払う金額がわかればいいかな

2018/11/09 14:54
「税込み」だけ shin316さん / 男性 / 50代

もはや税抜き価格は不要

2018/11/09 14:54
「税込み」だけ 淋しい人さん / 男性 / 70代

税抜き表示本当に面倒、税込みが小さく表示詐欺に近い。

2018/11/09 14:53
「税込み」と「税抜き」の両方 ?さん / / ?代

税込み価格の方を大きい文字で表記してくれると、なおありがたいです。税抜き価格を大きい文字で表記している店舗が多いため、予想より大きい金額になることが多々あって、淋しい気分になることが多いので。

2018/11/09 14:53
「税込み」だけ ?さん / / ?代

税金の計算めんどくさい。10%と8%が混在するようになれば、余計に難しくなるんじゃないの?