デイリサーチ

価格の表記はどれがいいですか? のコメント

コメント総数:2030件

2018/11/09 14:11
「税込み」と「税抜き」の両方 ?さん / / ?代

「税込み」と「税抜き」の両方

2018/11/09 14:11
「税込み」だけ tsuusanさん / / ?代

税込み価格を価格とみなす

2018/11/09 14:10
「税込み」と「税抜き」の両方 ?さん / / ?代

税込み表記をメインに、税抜き価格を補足として付記、って感じ。

2018/11/09 14:10
「税込み」と「税抜き」の両方 NAOさん / / ?代

適切でしょう

2018/11/09 14:10
「税込み」だけ ふーまおさん / 女性 / 50代

どうしたって税だけオマケはしてくれにゃいんだもん。税抜きいらないにゃー。

2018/11/09 14:08
「税込み」だけ ?さん / / ?代

わかっていても税抜きの価格につられて買ってしまうことがある。 税込表示のお店は良心的だと思います。

2018/11/09 14:08
「税込み」だけ ?さん / / ?代

税抜きで売ってくれるなら、税抜きの価格を表示していいよ

2018/11/09 14:08
「税込み」と「税抜き」の両方 ?さん / / ?代

なんとなく両方

2018/11/09 14:08
「税込み」だけ ?さん / 男性 / 70代

要は支払金額がはっきりしてくれりゃいい。税抜き価格知ったところで安くなるわけじゃなし…。

2018/11/09 14:07
この中にはない ?さん / / ?代

大概のスーパーは併記だが税別のほうの数字をでかく表示して税込価格を小さく表示するのはやめろ!まともに表示するなら逆だろうが!税別価格では買えんのだからな!

2018/11/09 14:06
「税込み」と「税抜き」の両方 みさふみままさん / 女性 / 50代

どっちもいる。

2018/11/09 14:06
「税込み」だけ 税抜きマジックさん / / ?代

ユニクロやドン・キホーテが割高に感じるのが、税抜き表示によるところが大きい

2018/11/09 14:06
「税込み」と「税抜き」の両方 ?さん / / ?代

税抜きだけは嫌だね

2018/11/09 14:06
「税込み」だけ ?さん / / ?代

紛らわしいよね

2018/11/09 14:05
「税込み」だけ teruruさん / / ?代

実際に支払う額が判ればいい。

2018/11/09 14:05
「税込み」と「税抜き」の両方 MATSUMASAさん / 男性 / 30代

が分かり易い。

2018/11/09 14:04
「税込み」だけ yaya910さん / / 40代

分かりやすい

2018/11/09 14:03
「税込み」だけ にだんばらさん / / ?代

払いが気になるから

2018/11/09 14:03
「税込み」だけ ?さん / 男性 / 60代

「税抜き」価格は後で支払いの時に詐欺にあった様な感覚。

2018/11/09 14:02
「税込み」と「税抜き」の両方 ?さん / 女性 / 70代

今のレシートは税抜きで最後に税金をまとめて書いてありますが、両方ほしいです