コメント総数:1901件
受験勉強の時。
だと思う。
子どもたちを連れてよく利用する。 紙芝居があったりするので楽しい。
予約した本を商店街の窓口まで運んでもらえるので、図書館そのものには行かなくなりました。
大人になってからはあまり利用していないけど 学生の頃はテスト勉強を図書館でしていた。
高校時代に受験勉強に使いました。
資格とるための勉強をしていました。
子供の頃、夏休みはお昼以外たいてい図書館で本を読んでいた。たくさん本がよめて、エアコンが効いてて最高だった。
高校生の頃、毎日学校帰りに行ってた。閉館まで・・・φ(..)( ..;)φ…
それ以上になるようなら、借りて帰る。最近、図書館は年寄りの休憩所になってて困る!いっぺんに沢山の雑誌を取ってきて独り占め。その上、机に突っ伏して眠ってる。やりたい放題で本当に腹が立つ。
はまってしまった本があった!
リタイアしての二年間、よく利用しましたね。 今はアンケートでのポイント稼ぎと、FXで外車に乗りたいですね(笑)
2時間過ぎると疲れてくる。
学生時代は、閉館までいたなぁ。社会人になってから、利用しないけど(^o^;)
調べ物で図書館を利用した時でも3時間は居なかったと思います。
滅多に行かないし。
何十年も前に
学生時代、夏休みの宿題をした。答えの本はあるし、静かで、涼しくて最高でした。
夏は冷房効いてて快適な筈なんだが行き帰りが暑い…(自転車)。
子どもの頃は長い時間利用していたけれど 大人になってからはほとんど利用しないし 分からないなぁ。
コメント総数:1901件
受験勉強の時。
だと思う。
子どもたちを連れてよく利用する。 紙芝居があったりするので楽しい。
予約した本を商店街の窓口まで運んでもらえるので、図書館そのものには行かなくなりました。
大人になってからはあまり利用していないけど 学生の頃はテスト勉強を図書館でしていた。
高校時代に受験勉強に使いました。
資格とるための勉強をしていました。
子供の頃、夏休みはお昼以外たいてい図書館で本を読んでいた。たくさん本がよめて、エアコンが効いてて最高だった。
高校生の頃、毎日学校帰りに行ってた。閉館まで・・・φ(..)( ..;)φ…
それ以上になるようなら、借りて帰る。最近、図書館は年寄りの休憩所になってて困る!いっぺんに沢山の雑誌を取ってきて独り占め。その上、机に突っ伏して眠ってる。やりたい放題で本当に腹が立つ。
はまってしまった本があった!
リタイアしての二年間、よく利用しましたね。 今はアンケートでのポイント稼ぎと、FXで外車に乗りたいですね(笑)
2時間過ぎると疲れてくる。
学生時代は、閉館までいたなぁ。社会人になってから、利用しないけど(^o^;)
調べ物で図書館を利用した時でも3時間は居なかったと思います。
滅多に行かないし。
何十年も前に
学生時代、夏休みの宿題をした。答えの本はあるし、静かで、涼しくて最高でした。
夏は冷房効いてて快適な筈なんだが行き帰りが暑い…(自転車)。
子どもの頃は長い時間利用していたけれど 大人になってからはほとんど利用しないし 分からないなぁ。