コメント総数:1901件
高校生の頃は学校帰りに勉強しに行ってました。
高校時代に何度かと60歳台に資格試験(五つ)の各前日に
大人になってから行ったことない
気になる本は取り敢えず全部借りちゃうので、そんなに長居はしません。まだ貸し出しになってない雑誌を読むのに要する時間くらいですね。
借りに行く程度です。
夏は特にいいです。涼しいから
若い頃
10年以上行ったことないけどたぶんこんなけぐらい
そんなもんですかね!
かなり昔に。
一日中居れるけど、御飯食べに出たかな。最近は年配の方がずっと居る。昔は学生さんが多かったけどね。
新聞各紙を見に行ってた時があった
暇つぶしで3時間ですが年に1回2回程度です。
そんなもんかな! 借りた本は家でじっくり読むのでそんなに長居はしませんから
1時間まで駐車無料だから。読みたい本は借りて帰る。
だいたい借りるために行くだけなので
特にありません。
地誌を作り上げました。
3時間ちょっとくらい利用した。読書が進むし、いろんな雑誌が読めていい。
弁当持って
コメント総数:1901件
高校生の頃は学校帰りに勉強しに行ってました。
高校時代に何度かと60歳台に資格試験(五つ)の各前日に
大人になってから行ったことない
気になる本は取り敢えず全部借りちゃうので、そんなに長居はしません。まだ貸し出しになってない雑誌を読むのに要する時間くらいですね。
借りに行く程度です。
夏は特にいいです。涼しいから
若い頃
10年以上行ったことないけどたぶんこんなけぐらい
そんなもんですかね!
かなり昔に。
一日中居れるけど、御飯食べに出たかな。最近は年配の方がずっと居る。昔は学生さんが多かったけどね。
新聞各紙を見に行ってた時があった
暇つぶしで3時間ですが年に1回2回程度です。
そんなもんかな! 借りた本は家でじっくり読むのでそんなに長居はしませんから
1時間まで駐車無料だから。読みたい本は借りて帰る。
だいたい借りるために行くだけなので
特にありません。
地誌を作り上げました。
3時間ちょっとくらい利用した。読書が進むし、いろんな雑誌が読めていい。
弁当持って