デイリサーチ

年功序列についてどう思いますか? のコメント

コメント総数:1977件

2019/08/15 10:16
反対 dorazouさん / 男性 / 70代

ある程度能力がないと。

2019/08/15 10:16
どちらとも言えない ドチラさん / 男性 / 50代

どちらとも

2019/08/15 10:15
賛成 ?さん / 男性 / 60代

秩序の維持に必要。 能力の優劣を誰が決めるの?公平性が担保されるのだろうか?恣意的な運用評価の危険性は?「君は能力が高いからと言って無理難題を押しつけ出来ないと評価を下げられてもな〜」

2019/08/15 10:15
反対 トラちゃんさん / 男性 / 60代

出来の悪い上司に悩まされたので、もうそんな時代ではないと思うこの頃です。性格が良く、業務能力、協調性のある人物が評価されるべきだと思います。但し、適材適所の配置にも考慮すべきかな。

2019/08/15 10:14
賛成 ?さん / 男性 / 80代

当たり前ですよ!能力主義といわれているけど公平にやられているか疑問ですよ...

2019/08/15 10:14
どちらとも言えない やまとさん / / ?代

ほんとにどちらともいえない

2019/08/15 10:13
どちらとも言えない ?さん / / ?代

うーん....。

2019/08/15 10:13
どちらとも言えない ?さん / / ?代

状況と相手にもよる

2019/08/15 10:13
どちらとも言えない ?さん / 女性 / 30代

実力主義にもメリット、デメリットはあるし、年功序列によるメリットとデメリットもある。 基本賃金に年月を考慮しつつ実力により+αするってのがいいんじゃないのかな。

2019/08/15 10:13
どちらとも言えない ?さん / / ?代

?

2019/08/15 10:13
賛成 catharineさん / / ?代

年功序列と能力と併用すれば良いと思う。

2019/08/15 10:13
どちらとも言えない ?さん / / ?代

そりゃあ、事と場合によりに決まってるよ

2019/08/15 10:12
どちらとも言えない アミルさん / / ?代

これ。

2019/08/15 10:12
どちらとも言えない ?さん / 女性 / 40代

出来る年上ならいいけど、使えない年上だったら最悪だよね

2019/08/15 10:11
どちらとも言えない バミー  さん / / ?代

どちらとも言えない、でも仕事ができない人には?

2019/08/15 10:11
賛成 カオリンさん / / ?代

先輩は先輩だと思う

2019/08/15 10:10
どちらとも言えない キンモクセイさん / / ?代

明確な賛成も反対もできません。年功序列も賃金だけは体系の中に30%程度はあってもいいのではないか。この先はきっとなくなると思うけど。

2019/08/15 10:09
どちらとも言えない 昭和のガチャコさん / 女性 / 70代

どちらが良いのか解りませんが一生懸命に働いていても味方によって評価が低い人がいたり調子よく実力もないのに上に行く人がいたりと見てきているのでどの制度がいいか解らないですがトップにいる方は人を見る力養ってほしいです。

2019/08/15 10:08
反対 ?さん / / ?代

歳をとっただけの人よりも仕事ができる人の方が偉い

2019/08/15 10:08
どちらとも言えない natutvさん / 男性 / 60代

功労者、年功者、力ある者皆平等に。