デイリサーチ

年功序列についてどう思いますか? のコメント

コメント総数:1977件

2019/08/15 22:25
反対 ?さん / 男性 / 60代

呆れかえるようなとんでもない世間知らずが多いので困ったもんだ。無知の恥と井の中の蛙を贈ろう。仕事ならシビアなプロフェッショナルが要求され淘汰されて弊害は無いが、利益云々の無い正反対のボランティア的な組織や地域関係では昔のまんまの年齢上下主義で大変困った事が多かった。

2019/08/15 22:24
反対 jkl+さん / 男性 / 60代

成果主義で。 ほんとに、なんにもできない人が上司になっていたら、最悪なんだよ。>お若い人たち。

2019/08/15 22:23
どちらとも言えない ゆか067さん / / ?代

年取ってるだけ

2019/08/15 22:21
どちらとも言えない スネオさん / / ?代

良い面もあるし悪しき面もあるからナア〜!

2019/08/15 22:16
どちらとも言えない ?さん / 男性 / 70代

職種内容によって違うのでどちらとも言えない

2019/08/15 22:16
どちらとも言えない ?さん / / ?代

無能な年上は始末に負えないからなぁ

2019/08/15 22:16
賛成 ?さん / / ?代

古き良き時代

2019/08/15 22:10
反対 哲さん / 男性 / 80代

能力のある人は高級をもらってもいいと思う。

2019/08/15 22:10
どちらとも言えない モッチャンさん / 女性 / 60代

良い面も悪い面もあるので

2019/08/15 22:09
どちらとも言えない こてつ313さん / 女性 / 40代

良い年の重ねかたをした人もいるし、そうでない人もいる。

2019/08/15 22:08
どちらとも言えない ?さん / / ?代

仕事もしないでネット見てたり長時間休憩している奴が高収入で、まじめに働いても雇用形態で給与低いのは納得いかない

2019/08/15 22:08
どちらとも言えない ななこさん / / ?代

経験は、必要です。

2019/08/15 22:08
どちらとも言えない ?さん / / ?代

です。

2019/08/15 22:05
どちらとも言えない おかしいさん / / ?代

長年にわたる功績や長年にわたる経験や技術の蓄積をまったく評価しないなんておかしい。また、年齢だけによって決まる序列もおかしい。

2019/08/15 22:04
どちらとも言えない うさぎちゃんさん / 女性 / 50代

新しく入って来て経験もない若い人、職歴の浅い人と同じ給料では長年仕事をしてきた者には、、、面白くない面もあります。

2019/08/15 22:03
賛成 ?さん / / ?代

経験不足な人が突然上に立って間違った指導をされたことが何度もある。 別に年功序列でなくてもいいけど、経験序列を考慮してもらいたい。

2019/08/15 22:02
どちらとも言えない orcaさん / / ?代

基本的には賛成ですが、あまりにひどい勤務の方を見受けることがありますので、条件付きの年功序列、といいますか、何かしらのシステムの構築は必要だと思います、確かに。

2019/08/15 22:00
どちらとも言えない ?さん / / ?代

アスリートなどと違って客観的な指標など存在しない。無能に評価されるのは納得いかないものがある。弊害ももちろんあるのでどちらともいえないが、日本人には比較的向いている手法であるという認識はある。

2019/08/15 22:00
どちらとも言えない ハマサンさん / 女性 / 50代

場合によるかな?

2019/08/15 21:57
どちらとも言えない しのぶさん / 男性 / 70代

です