デイリサーチ

年功序列についてどう思いますか? のコメント

コメント総数:1977件

2019/08/15 08:57
どちらとも言えない きんちゃんさん / / ?代

歳を重ねることの意味合い、価値を大切にしたい。100%とか絶対ということではありませんが、生きる、続けること、あるいは年月をかけて磨かれていくものは少なからずあると思う。

2019/08/15 08:57
賛成 kazuさん / / ?代

何をもって実力かという問題を回避

2019/08/15 08:57
どちらとも言えない ?さん / / ?代

です。

2019/08/15 08:57
どちらとも言えない ?さん / 男性 / 60代

実力ってどう評価するの。国会議員や全都知事見てたらそういう疑問が。

2019/08/15 08:57
賛成 ?さん / 男性 / 50代

日本の企業風土で、成果に差が出る訳がない。皆歯車なんだから。なら、年功序列が良い。上司に気に入られてるだけの成果主義なんて、バカバカしい限り。

2019/08/15 08:56
反対 めめさん / 女性 / 40代

よくない

2019/08/15 08:55
反対 ?さん / 男性 / 60代

何とも言えないが基本的に反対。能力と実績、かいしゃ

2019/08/15 08:55
どちらとも言えない ?さん / 男性 / 50代

定年まじかとなっては。

2019/08/15 08:54
賛成 りょうちゃんさん / 男性 / 40代

だよね?

2019/08/15 08:54
反対 ヒカルさん / 男性 / 50代

ただ、会社にいて能力ないものにお金は払えないとおもう。頑張って利益を上げてる人間に還元するといいと思います。

2019/08/15 08:53
どちらとも言えない ?さん / / ?代

一概に言えない

2019/08/15 08:52
どちらとも言えない ?さん / / ?代

どんど時、何をどうするの

2019/08/15 08:50
どちらとも言えない Dr.TAMさん / / ?代

なんとも

2019/08/15 08:50
どちらとも言えない mattiyさん / 女性 / 70代

個人の資質。

2019/08/15 08:50
反対 にゃんさん / / ?代

ですね!

2019/08/15 08:48
どちらとも言えない yyさん / / ?代

ケースバイケースで

2019/08/15 08:48
どちらとも言えない ?さん / 女性 / 50代

何事にも一長一短があるからね。

2019/08/15 08:47
賛成 ?さん / / ?代

年功序列は必要な時に必要な稼ぎが導かれて理にかなっていた。成果主義導入でその犠牲になり予算を達成しようがどれだけ成果を積み上げようが評価されず月収もボーナスも削減され社外と社内の評価が真っ二つになった。会社に意見してくれる人が続出したくらいだった。雑巾のような扱いがバカバカしいので退社したら私の担当部署は翌年前年比50%近くまで落ち込んだ。いい気味だった。

2019/08/15 08:46
どちらとも言えない ?さん / / ?代

良い部分は良いし悪い部分は悪い

2019/08/15 08:46
賛成 こたつでPCさん / / ?代

年の功、経験値は評価が必要。ゴマすりで上司になった者に評価されたくない。ゆうちょの不正は成果主義の悪の何物でもない。