デイリサーチ

年功序列についてどう思いますか? のコメント

コメント総数:1977件

2019/08/15 21:56
賛成 bravoさん / / ?代

絶対ではなく、ある程度必要なものかと

2019/08/15 21:56
どちらとも言えない 寅さん。さん / 男性 / 70代

んんん

2019/08/15 21:54
どちらとも言えない ?さん / 男性 / 40代

どちらとも言えない

2019/08/15 21:53
どちらとも言えない ?さん / / ?代

成果主義といっても、営利団体ではないような職場はどう評価するのか。年功序列がわかりやすいとも思う。 年下で、仕事ができて残業もほぼしない優秀な人がいるが私より年収が少ないなんて、何だか申し訳ない。だからとにかくサポートしたいと思っている。 あと、全然仕事しないで、私はここでずっとはたらきたーいなんて言ってる私より年上の人がいるが、ほんとクソだ(唐突に下品ですみません)

2019/08/15 21:52
どちらとも言えない ?さん / / ?代

無能な上司は弊害だが、安定雇用になるのはいいと思う

2019/08/15 21:51
どちらとも言えない ?さん / 男性 / 50代

成果8:年功1:バランス1、位の割合で評価してます

2019/08/15 21:50
反対 ?さん / 女性 / 40代

職場でもまともな仕事をしない上司が居て年功序列で給与を与えるのはおかしいと思う。

2019/08/15 21:48
賛成 ?さん / / ?代

どっちでもいいかな

2019/08/15 21:45
どちらとも言えない ?さん / 男性 / 40代

ある程度は成果主義も取り入れて、最低限の結果も出していないような役立たずには年功序列の恩恵を与えないでほしい。

2019/08/15 21:44
どちらとも言えない ?さん / / ?代

賛否両論分かれるところだね.アンケートの結果もそれが現れてるところだろう.

2019/08/15 21:44
どちらとも言えない ?さん / 男性 / 60代

質問が唐突過ぎる。

2019/08/15 21:44
どちらとも言えない ヽ(´ー`)ノさん / 男性 / 60代

バランスの問題でしょ。年功序列があろうが能力のある奴は飛び越える。

2019/08/15 21:38
どちらとも言えない anna13jpさん / / ?代

どちらとも言えない

2019/08/15 21:38
どちらとも言えない ?さん / 女性 / 50代

生活の安定のためにも、年功序列は、必要です。が、程度問題。公務員だって、首になるべき人はいると思うし、年功序列に胡坐をかいて、PCを覚えない人もいる。

2019/08/15 21:36
賛成 尖閣諸島さん / / ?代

竹島ではどうなのだろうか

2019/08/15 21:36
反対 ?さん / / ?代

年功序列に甘んじて楽する事ばかり考える老害の方々がいる。 その一方で、頭でっかちのような人もおり、一長一短。 日本社会の中で働くのなら、公務員も会社員も割り切って働いた方が良いかも。変な人が多い。

2019/08/15 21:35
賛成 じゅんさん / 女性 / 70代

こちら

2019/08/15 21:34
どちらとも言えない ?さん / / ?代

とても尊敬できないジジババも居るしな…

2019/08/15 21:33
どちらとも言えない マリリンさん / / ?代

アー、メンドクサイ…

2019/08/15 21:33
どちらとも言えない きなこさん / / ?代

まったく無視ってのも、辛いしね。でも、能力もないのに出世してもね。