デイリサーチ

年功序列についてどう思いますか? のコメント

コメント総数:1977件

2019/08/15 07:21
どちらとも言えない ?さん / 女性 / 50代

はい 

2019/08/15 07:21
反対 王城恋太さん / 男性 / ?代

クソな年寄りが多すぎる。

2019/08/15 07:21
どちらとも言えない とりさん / / ?代

TPOによるとしか

2019/08/15 07:20
どちらとも言えない ?さん / / ?代

これです

2019/08/15 07:19
賛成 mbmさん / 男性 / 70代

昔から年功序列と言うのは、大多数の者が賛成で違憲の者が小数で、これが 何年も続いている場合に使用するもので、現在は、もう一度考え直す時期に 来ているのじゃないのかなと思う今日この頃です。

2019/08/15 07:19
どちらとも言えない ?さん / 女性 / 50代

ケースバイケース

2019/08/15 07:18
賛成 めひさん / 女性 / 70代

TPOかな?

2019/08/15 07:16
反対 ?さん / / ?代

年齢と能力があれば問題は無いけど、偉そうに言う人ほど何も出来ない人が多い。年齢以外威張れるものがないから年下を落として自分を保つ姿には敬えない。

2019/08/15 07:15
どちらとも言えない ?さん / / ?代

何に対してかによる?!…(笑)

2019/08/15 07:14
どちらとも言えない ?さん / 女性 / 60代

人それぞれで違う、国会議員なら反対

2019/08/15 07:14
どちらとも言えない 匿名希望さん / / ?代

ですね。

2019/08/15 07:14
賛成 ?さん / / 50代

実績による

2019/08/15 07:13
賛成 junさん / / ?代

なんのための年功序列、

2019/08/15 07:13
どちらとも言えない ?さん / 男性 / 50代

状況による

2019/08/15 07:13
賛成 kajiさん / 女性 / 40代

有給取得は上の方からとかじゃないと 結婚してたり子供がいたりするから。 でも頂いたお菓子とかは誰から選んでも 構わない。自分の時はそれすらも上からだったけどね。

2019/08/15 07:13
どちらとも言えない ?さん / 女性 / ?代

必要なのは能力と人柄だと思っています。ただ、長年培われた経験や知識をバカにしてはいけないとも思う。一概には言えないですね。

2019/08/15 07:11
賛成 ?さん / 女性 / ?代

世界にない良い制度ですが

2019/08/15 07:11
反対 あたすさん / / ?代

その人の中身に因るところだけどあまりにひどい年寄りが多いからね、会社の中では年功序列じゃないってしていいと思う

2019/08/15 07:11
反対 匿名さん / / ?代

みんながみんな、年とってれば所謂ちゃんとした大人ってわけでもない。

2019/08/15 07:10
どちらとも言えない 匿名希望さん / / ?代

デスネ