デイリサーチ

年功序列についてどう思いますか? のコメント

コメント総数:1977件

2019/08/15 17:38
どちらとも言えない なべちんさん / 男性 / 50代

能力主義でしょ。

2019/08/15 17:34
賛成 nikonikoさん / 女性 / 60代

何に関してですか??!

2019/08/15 17:34
反対 ?さん / 男性 / 50代

歳上の上司が不甲斐ないからねぇ

2019/08/15 17:34
どちらとも言えない ?さん / 女性 / 50代

きちんと判断できる仕組みがまだできていない気もするすし..

2019/08/15 17:32
賛成 mameさん / / ?代

賛成

2019/08/15 17:32
どちらとも言えない TS31さん / 男性 / 60代

そういう選択の自由もあって良いと思う

2019/08/15 17:31
どちらとも言えない きたばるさん / 男性 / 40代

自己中で解釈するような使い方をしないことが大事なんじゃないかな。 だからどちらとも言えない。

2019/08/15 17:30
反対 ニャンコママさん / / ?代

年齢は高ければ良いとわけじゃない。経験は大切だが中身による。

2019/08/15 17:28
どちらとも言えない 雪椿さん / / ?代

時と場合に寄るでしょう。

2019/08/15 17:28
どちらとも言えない くみこさん / / ?代

ku

2019/08/15 17:28
どちらとも言えない ?さん / 男性 / 30代

10代の頃は反対してたけど、今では難しいです。

2019/08/15 17:27
どちらとも言えない ?さん / / ?代

無能な人間が年功だけで尊敬される訳ないじゃん。だけど取り寄りの蘊蓄には聞くべきものがあると思う。

2019/08/15 17:27
どちらとも言えない kikiさん / / ?代

全て年功序列ではなくそれプラス、実力、技術、成果などを組み合わせればよいと思います。まじめにコツコツ下働きの人も大切な一要因だと思います。

2019/08/15 17:26
賛成 ?さん / / ?代

にほんの社会構造では必要でしょう。出る杭は打たれるから。

2019/08/15 17:26
どちらとも言えない リビング落ち着くさん / 男性 / 20代

よく分からない

2019/08/15 17:26
反対 satomresearさん / / ?代

実力主義で家族手当てなど生活を維持するものを加味して給料は上げるべきで、それによる生産性を欧米並みにあげるべき

2019/08/15 17:25
どちらとも言えない ?さん / 女性 / 60代

その人その人で違うと思う。

2019/08/15 17:21
どちらとも言えない いつも半ズボンさん / 男性 / ?代

業務の内容によるかな…。

2019/08/15 17:20
どちらとも言えない ?さん / / ?代

難しいところです。

2019/08/15 17:19
賛成 カズさん / 女性 / 50代

はっきりと年下と年上で決まっていたので、楽だった。今は曖昧で過ごしにくい。by50代