デイリサーチ

年功序列についてどう思いますか? のコメント

コメント総数:1977件

2019/08/15 16:46
どちらとも言えない ひろさん / 男性 / 40代

しかし老害は確かに存在する

2019/08/15 16:46
賛成 ごんちゃん、男性、60代以上さん / 男性 / 80代

年齢を重ねる度に職場経験も増し、技術的な専門知識も有するのが通常であり、それを評価すべきと思うのが正しいと考えます。

2019/08/15 16:45
賛成 たまるんさん / / ?代

ケースバイケース!

2019/08/15 16:45
反対 ?さん / / ?代

もうすでに崩壊している制度に賛成も反対もない。

2019/08/15 16:43
反対 ?さん / 女性 / 40代

年齢でだけで序列が決まるのは反対。それとは別に年長者を敬うのは必要。

2019/08/15 16:42
どちらとも言えない ケイチャンさん / / ?代

どちらとも言えない

2019/08/15 16:42
どちらとも言えない ノベンバーさん / 男性 / 70代

自分の経験では年功序列も組織の中では有効なり。但し優秀な奴はそれなりに実力あるので飛び級はよきことだと思う。 4

2019/08/15 16:42
どちらとも言えない 愛顧さん / / ?代

基本的には賛成だけど年下の上司とか年上の部下とか付き合いにくいよね、みんなちゃんと割り切ってできるならなしがいい。

2019/08/15 16:40
どちらとも言えない sakurasanさん / 女性 / 70代

昔は、大体がそうでした。

2019/08/15 16:40
どちらとも言えない へっぽこさん / 女性 / 40代

時と場合によるかな…(^^;

2019/08/15 16:40
どちらとも言えない ?さん / / ?代

仕事の分野にもよるし、限度もある。極端だけど、80歳超えても年功序列は明らかにおかしい。今の40代、50代が子供の頃なかった特定分野の仕事は若い人たちが強いから、年功序列もやりにくい部分があると思う。

2019/08/15 16:40
どちらとも言えない ?さん / 女性 / 50代

時柄による

2019/08/15 16:39
どちらとも言えない ?さん / 女性 / 50代

そうであってもなくても良いけれど、少々企業に勤めたときにそれでビックリしたけれど、大手のときには無かった。

2019/08/15 16:39
どちらとも言えない ?さん / 女性 / 50代

時と場合によります。

2019/08/15 16:38
どちらとも言えない ?さん / 女性 / 50代

どう思うか、というより、そんなの、関係なくなると思うけど。 適材適所です。

2019/08/15 16:38
どちらとも言えない shiroさんさん / 男性 / 70代

良いも悪いも日本の慣習、、。

2019/08/15 16:38
賛成 CNCO1D0105さん / 男性 / 50代

自分は昭和真ん中辺り生まれなんで賛成です。

2019/08/15 16:37
どちらとも言えない G3さん / 男性 / 70代

ある程度は必要だとは思いますが・・

2019/08/15 16:36
賛成 ?さん / 女性 / 50代

基本は年功序列。でも器でない人は別かな。無能な上司は部下にとっても会社にとっても悲惨。

2019/08/15 16:36
反対 ?さん / 男性 / 40代

仕事ができない人にはいいシステムでしょう