デイリサーチ

年功序列についてどう思いますか? のコメント

コメント総数:1977件

2019/08/15 14:42
どちらとも言えない ?さん / 女性 / ?代

仕事をしないで良い給料を貰う年寄りは、、なんだかな〜〜?

2019/08/15 14:41
どちらとも言えない ?さん / 女性 / 40代

ですな

2019/08/15 14:38
反対 Tony.STARKさん / / ?代

長く勤務しているだけの年配者に職位を与えるのは反対。 大した実力もないのに職位を与えられた人にとっては、つらい毎日だと思います。その人が鬱病になった場合、パワハラ、モラハラ案件につながるのでは?

2019/08/15 14:38
どちらとも言えない マッシーさん / / ?代

いい面も、悪い面もあるから

2019/08/15 14:37
どちらとも言えない ぎっちょさん / 男性 / 70代

今の時代でも一概に否定は出来ない

2019/08/15 14:37
反対 偉大なる破壊皇帝閣下さん / 男性 / ?代

そんなモノ才能だけで何でも出来る、人生勝ち組超エリートの俺様には関係無い。 つい先日も無能なクズの分際で、俺様に逆らったゴミ共をゆとりのクソ共とまとめて首にしてやった!

2019/08/15 14:37
反対 みいさん / / ?代

年相応な人格をお持ちの方なら敬えるけどそうじゃない方の方が多い

2019/08/15 14:37
どちらとも言えない ?さん / 女性 / 40代

年齢に能力と結果が伴っているなら

2019/08/15 14:37
どちらとも言えない あってもなくても・・さん / 女性 / 40代

上下関係などほとんどない自由業なんかでも、やはり年下の人は、年上には気を使うしねぇ。

2019/08/15 14:36
どちらとも言えない ?さん / 女性 / 40代

その時によって良し悪しがあるのでどうとも言えないです。

2019/08/15 14:35
賛成 そらこさん / / ?代

先輩と上手く

2019/08/15 14:33
どちらとも言えない すすすさん / / ?代

伝統と、新しいことと、両方とも大切。柔らかいアタマが必要だと思う。

2019/08/15 14:33
どちらとも言えない ?さん / 女性 / 30代

年上を敬う気持ちは大事。でもそうもいかないときもある。。

2019/08/15 14:32
どちらとも言えない 凡人さん / 男性 / 80代

全面的に反対するには一般ワーカーから管理職、経営者に至るまで契約、管理、人間尊重の観念が幼すぎる。社会全体がもっと成長してからでないと拝金主義者とブラック企業・ブラック経営者・ブラック中間管理職が蔓延し、社会の荒廃はますます進む。

2019/08/15 14:32
賛成 ?さん / 男性 / 50代

実績があった上での年功序列なら、賛成。 何年目でどれだけ昇給とか、ある程度の目安や目標があれば、それに向けて頑張れる。

2019/08/15 14:31
どちらとも言えない ?さん / 男性 / 70代

公務員の年功序列には反対します。民間では、高齢者が持つ技術が確かなのが多い。これらはしっかりと年功とすべきだと思う。

2019/08/15 14:31
どちらとも言えない ?さん / / ?代

二択で判断できる問題ではない

2019/08/15 14:30
どちらとも言えない 無財の七施さん / / ?代

胃腸一旦ですね

2019/08/15 14:30
どちらとも言えない テイコーさん / 男性 / 70代

この年まで生きてきて どちらがという結論は出せない 時代に合うように 機能するのでは!?

2019/08/15 14:30
どちらとも言えない GOUさん / 男性 / 50代

場所によると思いますが。