デイリサーチ

自分の考えや習慣が時代遅れだなと感じる事はありますか? のコメント

コメント総数:1975件

2019/09/18 22:50
よくある rosinaさん / 女性 / 60代

これだけ生きてれば

2019/09/18 22:49
たまにある ?さん / / ?代

今のスマホは4年使ってるので、だいぶ時代遅れ。

2019/09/18 22:48
よくある KEVINさん / / ?代

年が年だし あって当然 ギンギンの保守派です

2019/09/18 22:48
全くない 滝澤登さん / 男性 / 70代

信念です

2019/09/18 22:47
たまにある よっちーさん / 女性 / 30代

時々アナログ…?

2019/09/18 22:47
よくある トホホさん / / ?代

流行り言葉が分かりません、理解できません

2019/09/18 22:46
たまにある ?さん / 男性 / 60代

他人の考えを聞いて「ふーん?」と思うことが。

2019/09/18 22:46
全くない ?さん / / ?代

考えに時代とか関係ない考えたいように考える時代遅れって考え方も昔っからある古い考え

2019/09/18 22:46
全くない ?さん / 男性 / 60代

そんなには無いよりは進んでるかも。

2019/09/18 22:45
よくある らんさん / 女性 / 40代

今日は13日の金曜日だ!と騒いでいるのは自分だけだった。

2019/09/18 22:39
全くない kenさん / / ?代

特に年寄りな考え方はしていない。むしろ、若い人の考え方に共感することが多い。

2019/09/18 22:39
たまにある ?さん / 男性 / 60代

子どもの頃に頭や身体に染み付いてしまった考え方や習慣の中には簡単には変えられないものがありますから。

2019/09/18 22:39
たまにある ハマサンさん / 女性 / 50代

古い考えに固執しないようにしています。

2019/09/18 22:38
たまにある ?さん / 女性 / 30代

いやよくあるかも。キャッシュレス決済など情報を機械に通すところに抵抗ある点なんか特に。

2019/09/18 22:38
たまにある ?さん / 男性 / 40代

たまにある

2019/09/18 22:38
たまにある hiroさん / 男性 / ?代

kore

2019/09/18 22:38
よくある ?さん / 女性 / 40代

よく、あります。私の時代は、パソコンの授業が少なかったので、もう少し勉強をしたかった。

2019/09/18 22:37
たまにある 小次郎さん / / ?代

これ!

2019/09/18 22:34
全くない マサッシさん / 男性 / ?代

その時に合わせてますw

2019/09/18 22:33
たまにある 別世界さん / 男性 / 60代

自分の考えを時代に合わせる必要はない