コメント総数:1975件
低脳が作る流行り言葉には全く知性が無い。
スマホは通信料を搾り取るオレオレ詐欺にしか思えないので時代遅れのガラケーで十分
たまに
本当は「よくある」んだろうが、「たまにある」をポチる世代がココにはいっぱいいるんだと思う。
と思います。
人は人、我は我なので・・・。
スマホ持ってるけど、ほとんど使えてない。
寿司を箸で ガリを手で 麺をレンゲに載せ 小言幸兵衛お節介掛かったら
ないです。私は私なので。
悪かったな、ジジイでっ!
昭和の人間と平成、令和と違って当然
ない
AIはちょっと。
たまにあるっす
半分くらいは、時代が誤っていると痛感する。これ「年よりのクセ」とは思いつつも。
古いですね
しょせん昭和のおばちゃんだからいいんです。無理に合わせる必要ない。
だが、変える気はない
スマホの利便性は理解しているつもりだけど、ガラケーを使用している。
他人のしくじりに江戸時代じゃあるまいし、「腹切って○ね!」と怒鳴るあたりが…
コメント総数:1975件
低脳が作る流行り言葉には全く知性が無い。
スマホは通信料を搾り取るオレオレ詐欺にしか思えないので時代遅れのガラケーで十分
たまに
本当は「よくある」んだろうが、「たまにある」をポチる世代がココにはいっぱいいるんだと思う。
と思います。
人は人、我は我なので・・・。
スマホ持ってるけど、ほとんど使えてない。
寿司を箸で ガリを手で 麺をレンゲに載せ 小言幸兵衛お節介掛かったら
ないです。私は私なので。
悪かったな、ジジイでっ!
昭和の人間と平成、令和と違って当然
ない
AIはちょっと。
たまにあるっす
半分くらいは、時代が誤っていると痛感する。これ「年よりのクセ」とは思いつつも。
古いですね
しょせん昭和のおばちゃんだからいいんです。無理に合わせる必要ない。
だが、変える気はない
スマホの利便性は理解しているつもりだけど、ガラケーを使用している。
他人のしくじりに江戸時代じゃあるまいし、「腹切って○ね!」と怒鳴るあたりが…