デイリサーチ

自分の考えや習慣が時代遅れだなと感じる事はありますか? のコメント

コメント総数:1975件

2019/09/18 20:18
よくある ?さん / / ?代

いろいろアナログなもんで

2019/09/18 20:18
全くない カツさん / 男性 / 50代

感じないよ。

2019/09/18 20:17
たまにある ?さん / / ?代

年なもんで。

2019/09/18 20:15
たまにある ひまわりさん / 女性 / 50代

あるある

2019/09/18 20:14
全くない 白くまとうさんさん / 男性 / ?代

他の方より先んじている事の方が多いそうです

2019/09/18 20:13
よくある ねこねこまおさん / 女性 / 50代

丁度今日美容院でそんな話をしたところ。最近こういうのが平気な若い子が受け入れられないとか、色々例を出し合った。そういう不満や頑固さも老化かなって笑いながら、年齢に関係なく人間性とか品格が大事って結論に落ち着いた。

2019/09/18 20:13
たまにある ?さん / 男性 / 50代

わたしはパソコンがメインで、若い人はスマホがメイン。わたしはキーボードでタッチタイプするが、若い人はフリック入力。

2019/09/18 20:11
よくある ミッキーさん / 男性 / 70代

TVでも通称娯楽番組は見ない。若者、SNS、LINE短縮用語は、分からない。理解する気はないが、分からないと困ることある。

2019/09/18 20:10
たまにある エイトマンさん / 男性 / 60代

歴史だよね

2019/09/18 20:10
よくある 匿名希望さん / / 60代

50代になった頃からかな、、。

2019/09/18 20:10
たまにある ?さん / 女性 / 40代

若い従業員の考え方とかが理解不能

2019/09/18 20:09
たまにある かうかうさん / 男性 / 40代

昭和生まれですから。

2019/09/18 20:08
よくある ?さん / / 20代

みんなに広まってから知ることがよくある。

2019/09/18 20:08
たまにある ?さん / 女性 / 50代

自分が30代の時50代の人に「パソコンのネットで調べたら早いのに」や「電話よりメールの方が時間気にしなくていいから楽なのに」って思ったけど、今50代の自分に30代の人は「ガラケーやめてスマホにすればいいのに」とか思ったりするのかな?なんて思ってしまう。

2019/09/18 20:07
たまにある 伊賀の影丸さん / 男性 / 60代

時代について行けなくても気にしない気にしない

2019/09/18 20:05
よくある ?さん / 男性 / 30代

新しけりゃいいってもんでもないけどね。多様性とかクソ食らえだよ

2019/09/18 20:03
たまにある ?さん / 男性 / ?代

筋が通らない事を嫌うのは、今じゃ古いのかな?って思う事がある。

2019/09/18 20:03
よくある たかしさん / 男性 / 40代

よくあります

2019/09/18 20:01
たまにある ?さん / 女性 / 40代

調べ物したり動画見たりネット通販で注文するのは、スマホじゃ頼りない気がして、PCを使うこと。PC>スマホなのは時代遅れ?

2019/09/18 20:00
たまにある ?さん / / ?代

難しい話ですね。