デイリサーチ

自分の考えや習慣が時代遅れだなと感じる事はありますか? のコメント

コメント総数:1975件

2019/09/18 16:04
たまにある むかし人さん / / ?代

20代の子供と話していると今の若い人たちと自分とのズレを肌で実感します。時代と共に変わるのだなと。

2019/09/18 16:01
たまにある ?さん / / ?代

です

2019/09/18 16:01
全くない manabu13jpさん / / ?代

全くない

2019/09/18 16:00
たまにある ?さん / 女性 / 60代

スマホに支配される世の中になってきているのが怖いですね。

2019/09/18 15:59
全くない 小市民さん / / ?代

年金で、勝手に株を買うな!

2019/09/18 15:59
たまにある ?さん / 女性 / 50代

道徳的なこと、子供連れなら何でも許される。例えば駅のエレベーターに車椅子の方やお年寄り居ても先に乗る夫婦。 1人で階段で上に行けば?と言いたくなります。どんな親に育てられたの?

2019/09/18 15:58
たまにある 四半期爺さん / / ?代

昭和中期の生まれじゃけえ

2019/09/18 15:58
たまにある ?さん / / ?代

?

2019/09/18 15:57
全くない ?さん / 男性 / 50代

仕事のやり方ならともかく、考え方や習慣に時代遅れも何もないと思う

2019/09/18 15:56
たまにある warpjapさん / 男性 / 70代

無理して変えることもないと思いながら・・・。

2019/09/18 15:56
全くない ぼんさん / / ?代

ですね。

2019/09/18 15:55
よくある 奈良の旅人さん / / ?代

悲しい事かな、この頃頻繁に感じる様になった時代遅れのジジイです。

2019/09/18 15:53
たまにある 笑顔さん / / ?代

考える基本は変わらないと思います。 でも、対応の仕方は柔軟にがベスト

2019/09/18 15:52
たまにある takahirochannn さん / 男性 / 50代

ような気がする

2019/09/18 15:51
たまにある 鬼平さん / / ?代

スマホの用語が理解出来ない。

2019/09/18 15:51
全くない tomi11さん / 男性 / ?代

ないね〜! 年を取ると不思議と保守的な考えになっているのにびっくりしたね〜!

2019/09/18 15:50
たまにある でんちゃんさん / / ?代

保守的なので

2019/09/18 15:50
たまにある ?さん / / ?代

・・・

2019/09/18 15:49
全くない 平民愚平さん / 男性 / 60代

大正ロマンチシズムの父親とパッパラパーのお嬢様の母親に育てられた所為か、"人間とは何か""人はどう生きるべきか"を常に意識し、フレキシブルに生き続けて来たのでそれ程時代とズレては来ていないつもり。但し、(自分も身障者手帳持ってるが)、パラリンピックや24時間テレビは(テレビ初期の"コビトプロレス"同様)、身障者を見世物にしている感覚が未だに拭えない

2019/09/18 15:48
よくある まぁさん / 女性 / 40代

〇〇ハラスメントという言葉は、情報を得るたびに周囲に何も言えなくなります。