コメント総数:1975件
ない。
年下の子と話しているとたまに感じます。
つ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜る
考え方は、先端を行っていると思う
日常生活で色々とあります。
古臭さい習慣が未だに続いている
75歳にもなると、、。
携帯を持つ事が当然となってしまっている現代。固定電話もあるし、使わないのに携帯を持つ事で無駄にお金を取られるのが嫌で、ついに携帯を解約。縛られなくなって気分がすっとした。時代遅れでも構いません。
若者の呆れた言動を見たとき
スマホ嫌い、自撮り苦手、インスタ映えも興味ない。あんまり忙しないのは苦手です。
5P当たったよ。自分がいつでも先進的とか傲慢すぎてw
は〜いありました。スマホ持ってなくて人にーーにされ頭に気ました。PC使ってるから充分だと持たなかったがとうとう持ちました。 ヘイヘイヘーイ使いこなせねえで!
ら抜き言葉が気になるたびに、すっかり古臭い人間になってしまったと実感する。
いまだにガラケー
時々ありますね
時代を超えているので
学校に冷房クーラーはいらない、とか、子供は風の子、とか考えるけど、今時の学校教育は学校にクーラー設置したり、冬は子供に厚着させたりするものね・・・。
そんなこと気にしない
先日、美容院に行った際、待ち時間に読む雑誌がタブレットになっていた。 「タブレットでも紙でもどちらでもいいですよ」と言われ、迷わず「紙がいいです」と答えました。
スマホ 使いこなせてない? アプリも使いこなせてない?気がする。
コメント総数:1975件
ない。
年下の子と話しているとたまに感じます。
つ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜る
考え方は、先端を行っていると思う
日常生活で色々とあります。
古臭さい習慣が未だに続いている
75歳にもなると、、。
携帯を持つ事が当然となってしまっている現代。固定電話もあるし、使わないのに携帯を持つ事で無駄にお金を取られるのが嫌で、ついに携帯を解約。縛られなくなって気分がすっとした。時代遅れでも構いません。
若者の呆れた言動を見たとき
スマホ嫌い、自撮り苦手、インスタ映えも興味ない。あんまり忙しないのは苦手です。
5P当たったよ。自分がいつでも先進的とか傲慢すぎてw
は〜いありました。スマホ持ってなくて人にーーにされ頭に気ました。PC使ってるから充分だと持たなかったがとうとう持ちました。 ヘイヘイヘーイ使いこなせねえで!
ら抜き言葉が気になるたびに、すっかり古臭い人間になってしまったと実感する。
いまだにガラケー
時々ありますね
時代を超えているので
学校に冷房クーラーはいらない、とか、子供は風の子、とか考えるけど、今時の学校教育は学校にクーラー設置したり、冬は子供に厚着させたりするものね・・・。
そんなこと気にしない
先日、美容院に行った際、待ち時間に読む雑誌がタブレットになっていた。 「タブレットでも紙でもどちらでもいいですよ」と言われ、迷わず「紙がいいです」と答えました。
スマホ 使いこなせてない? アプリも使いこなせてない?気がする。