デイリサーチ

自分の考えや習慣が時代遅れだなと感じる事はありますか? のコメント

コメント総数:1975件

2019/09/18 14:39
たまにある たーかーぶーさん / / ?代

たまにありますね〜。

2019/09/18 14:38
よくある ?さん / / ?代

若い子が使う「この○○良き」の“よき”の使い方が気持ち悪くてしょうがない。

2019/09/18 14:38
よくある やぎたぬきさん / 男性 / 50代

子供と妻に良く言われる。

2019/09/18 14:38
たまにある ?さん / 男性 / 40代

仕事でメールしたら必ず後で電話するのがビジネスマナーだと教えられ今でも実践していますが、若い世代には「メールしたからいらないっしょ」と言われる・・・

2019/09/18 14:38
たまにある ?さん / 女性 / 50代

どっぷり、昭和だから!

2019/09/18 14:38
全くない __さん / / ?代

周りに変って言われるってことはそうなのかなと

2019/09/18 14:38
よくある ?さん / / ?代

何でも新しければいい訳じゃないし別にいい

2019/09/18 14:36
よくある ?さん / 男性 / 60代

昭和生まれなので・・・

2019/09/18 14:36
たまにある 新しい方が便利ばかりじゃないさん / 女性 / 40代

スマホとか、IT系は特に。きっと、ド根性とかも古いんだよね…?

2019/09/18 14:34
たまにある ?さん / / ?代

たまに

2019/09/18 14:34
たまにある ?さん / / ?代

今流行りのファッションなんかみてると着こなす自信がない。

2019/09/18 14:34
たまにある funkymomさん / 女性 / 60代

そもそも、世の中のスピードについていけないところが時代遅れなのかもと思ったりしている。スマホは必須アイテムですか?なんて思うのもすでにそうなのかもしれない。

2019/09/18 14:33
たまにある ハマッコさん / 男性 / 70代

やはりこの年齢になると・・ありますね!

2019/09/18 14:32
全くない アリアさん / / ?代

ウチはウチ、他所は他所です。 考えたこともなかった。

2019/09/18 14:32
全くない ?さん / 男性 / 40代

例えば、読書は電子書籍よりも紙製の本がいいとか、タピオカに興味ないとか、LGBTや極度の漫画オタクの人達を気持ち悪いと思うとか、スマホは持たずにガラケーとノートパソコンとデジカメを持ち歩くとかがおそらく時代遅れというものになるのだろうけど、個人的にはそれらは普遍的な考えと思うし。

2019/09/18 14:31
たまにある ぞうさんさん / / ?代

....

2019/09/18 14:30
全くない 小町さん / / ?代

ようやく時代が自分に追い付いてきた感はある。

2019/09/18 14:30
たまにある miporin さん / 女性 / 40代

たまにある

2019/09/18 14:30
よくある ?さん / / ?代

新しいから正しいということはないが

2019/09/18 14:29
たまにある バカズヒコは不幸になるさん / 男性 / 60代

パソコンが苦手です。