デイリサーチ

自分の考えや習慣が時代遅れだなと感じる事はありますか? のコメント

コメント総数:1975件

2019/09/18 23:08
たまにある otaさん / / ?代

あります

2019/09/18 23:06
たまにある ?さん / 男性 / 70代

社会は変わるけど、身に付いたものはそんなに変わらない。

2019/09/18 23:06
たまにある Pさん / 女性 / 70代

未だに義母の嫁、嫁、嫁の言葉に低姿勢で従う事、ガラケーからスマホに 替えられない事、最近の歌全く魅力を感じない事等々、たまにではなく常に時代遅れなのかもしれません。

2019/09/18 23:06
よくある mameさん / / ?代

よくある

2019/09/18 23:05
よくある ?さん / / ?代

時代に合わせる必要があるのかどうか?

2019/09/18 23:04
全くない 幸ちゃんで〜す。さん / 男性 / 60代

時代は常に変化の時なので時代遅れとはならないでしょうね。だって今が最高ですもの。はい。

2019/09/18 23:04
たまにある ?さん / 女性 / 30代

あおり運転をする奴とか、暴走運転爺を逮捕しない政治とか、理解できないけど、今の日本の常識が変わっているのかもなと

2019/09/18 23:04
よくある seirinさん / 男性 / 60代

今の風潮は分からない

2019/09/18 23:04
たまにある ?さん / / ?代

今日テレビの番組で放送していた言葉ちんぷんかんぷん。 ロングヘヤーがかきあげだって??

2019/09/18 23:03
たまにある ?さん / 男性 / 60代

この歳ですから。

2019/09/18 23:02
たまにある ?さん / 女性 / 70代

若者言葉が分かりません

2019/09/18 23:02
全くない 夢の国の住民さん / / ?代

自分は常に新しい合理的な考えですので。

2019/09/18 23:00
たまにある モッチャンさん / 女性 / 60代

半世紀以上生きていますので

2019/09/18 23:00
たまにある toko tokoさん / 女性 / 40代

まともなのか時代錯誤なのかわからなくなる。

2019/09/18 23:00
たまにある ?さん / 女性 / 40代

昭和だね

2019/09/18 23:00
たまにある ?さん / 女性 / 60代

電車に大きなベビーカーが乗って来ると、昔はたたんで子供を抱っこしてから乗ったものよ〜と、つい思ってしまうところ。

2019/09/18 22:58
よくある matsuchizuさん / 男性 / 40代

よくありますね。

2019/09/18 22:56
全くない まろちゃんさん / / ?代

憶えがない

2019/09/18 22:53
たまにある 与井サッサさん / 男性 / 40代

例えば結婚に対する考え方かなぁ。

2019/09/18 22:51
たまにある ?さん / / ?代

...